1人
※NEW※ 6月6日(木)に更新しました!
2024/06/06食育教室(2年生)6月6日(木)に、いすみ市学校給食センターの栄養士の方が2年生に向けて、食べることの大切さについて、お話をしていただきました。
今日の給食を例にして「主に体をつくる食品」「主にエネルギーになる食品」「主に体の調子を整える食品」に分けることで、どの食べ物も自分の体にとって大切なものだと教えていただきました。特に「病気を防ぐ」など、野菜の大切さについて教えていただいたので、これから野菜をたくさん食べられるといいですね。
【栄養士の先生から、まず食べ物の働きについて教えていただきました。】
【野菜には、体の調子を整える働きがあることが分かりました。】
続きを読む>>>