R500m - 地域情報一覧・検索

市立浪花小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県いすみ市の小学校 >千葉県いすみ市小沢の小学校 >市立浪花小学校
地域情報 R500mトップ >浪花駅 周辺情報 >浪花駅 周辺 教育・子供情報 >浪花駅 周辺 小・中学校情報 >浪花駅 周辺 小学校情報 > 市立浪花小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浪花小学校 (小学校:千葉県いすみ市)の情報です。市立浪花小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浪花小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    2023/04/06着任式・始業式・学級開き
    2023/04/06着任式・始業式・学級開き久しぶりに、学校に元気な子供たちが戻ってきました。欠席ゼロ、全校児童
    40
    名そろって、新しい学年をスタートすることができました。
    はじめに着任式を行いました。新しく浪花小学校にいらっしゃった先生方に、児童代表の
    年生が、歓迎のメッセージを送りました。
    続いて、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-25
    2023/03/24修了式・離任式
    2023/03/24修了式・離任式修了式に先立ち、「読書がんばり賞」の表彰を行いました。本をたくさん読んだ子たち、素晴らしいです。
    続いて、修了式を行いました。式では、5年生の代表児童に修了証書を手渡しました。1~
    年生 合計
    39
    名、
    年間元気によく頑張りました。保護者の皆様の御協力にも心より感謝いたします。明日から学年末・学年初めのお休みになります。新学期のスタートは
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023/03/16卒業証書授与式
    2023/03/16卒業証書授与式本日、卒業証書授与式を挙行し、10名の卒業生が、晴れやかに浪花小を巣立っていきました。今後の益々の活躍をお祈りします。
    式後、全校児童による見送りを行いました。「おめでとう!」「今までありがとう!」「元気でね!」という、在校生の声が聞こえてきました。
    最後、校門では、在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へ、それぞれエールが贈られました。
    フレー! フレー! 卒業生!!
    14:34 |

  • 2023-03-10
    お知らせ
    お知らせ2023/03/08一輪車検定今日は、今年度最後の一輪車検定でした。合格のハンコをもらって満足そうな顔がたくさん見られました。暖かい日差しの中で、子供たちは汗をかきながら取り組んでいました。
    13:03 |
    2023/03/08卒業式に向けて16日の卒業式に向け、卒業生、在校生それぞれ、練習をしたり準備を進めたりしています。昨日は、5年生が、式場に張る紅白幕の準備や、床の掃除をしました。
    13:02 |

  • 2023-03-04
    2023/03/026年生を送る会
    2023/03/026年生を送る会5時間目に、6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって準備してきた送る会。6年生紹介の動画や1~5年生からのメッセージ、6年生からのメッセージやリコーダー演奏の発表等の内容でした。卒業生、在校生、それぞれの思いのこもった心温まる会になりました。6年生の保護者の方にも、メッセージの御協力をいただき、ありがとうございました。
    17:22 |
    2023/03/01ミニバス部お別れ会昨日は、部活動の最終日でした。ミニバス部では、6年生とのお別れ会を行いました。レクの部ではみんなでドッヂビーを楽しみ、セレモニーの部では、互いにメッセージを伝え合い、ちょっとしんみり。最後、
    年生はコートに一礼をして下校となりました。これまでミニバス部を引っ張ってきてくれた
    年生、お疲れさまでした。ありがとう。
    13:25 |
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023/02/17ミニバス部 お別れ試合
    2023/02/17ミニバス部 お別れ試合卒業式まであと
    か月。今日は、6年生とのお別れ試合をしました。4・5年生と6年生が対戦し、33対8で6年生が勝利しました。やっぱり6年生は強かった!
    17:10 |
    | 投票数(0) |
    1人

  • 2023-02-16
    2023/02/16授業参観
    2023/02/16授業参観2月15日(水)、今年度最終の授業参観がありました。
    〇1年生 図工「かみざらコロコロ」
    紙皿や空き箱を使って、コロコロ転がるおもちゃ作りをしました。色画用紙で飾りをつけたり、カラーペンで好きな模様をかいたりしました。
    〇2年 道徳「ねこがわらった」
    正直でいることの良さについて、考え、話し合いました。全員が、自分の考えを発表できました。
    〇3年 国語「モチモチの木」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023/02/103年 理科
    2023/02/103年 理科「ものの重さ」の学習をしています。今日は、ものの形が変わると重さが変わるのか、アルミホイルや粘土を使って調べていました。
    13:36 |
    | 投票数(0) |
    2023/02/105年 校外学習2月9日(木)、東小学校の5年生と一緒に、
    JFE
    スチール(株)東日本製鉄所と千葉市科学館に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023/02/026年 校外学習
    2023/02/026年 校外学習昨日、東小学校6年生と一緒に、国立歴史民俗博物館に行きました。社会科の歴史学習で学んだことや、教科書・資料集に載っていたものがたくさん展示されており、一日、大変充実した学習ができました。
    13:10 |
    6人

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立浪花小学校 の情報

スポット名
市立浪花小学校
業種
小学校
最寄駅
浪花駅
住所
〒298-0012
千葉県いすみ市小沢1157
TEL
0470-62-1507
ホームページ
https://ns.chiba-a.jp/namihana-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立浪花小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分47秒