葛南新人駅伝大会
01/18
千葉県私立入試
01/17
1年生林間学習
01/16
2024年1月 (7)
葛南新人駅伝大会
投稿日時 : 01/18
柏の葉陸上競技場及び周辺コースで、第30回葛南中学校新人駅伝競走大会及び第44回ロードレース大会が開催されました。白山中学校からは1・2年生32名が参加しました。駅伝の結果は男子の部Aチーム8位、Bチームが16位、女子の部3位でした。女子の部で渡邉杏樹さんが区間賞をとりました。ロードレースの部では、田守 祐さんが4位、吉田瑛太さんが7位、春日陽満さんが8位に入賞しました。
駅伝の部では、男女とも5位までの学校が2月10日(土)に行われる、県新人駅伝大会に出場します。白山中学校は女子が3位になったので、県新人駅伝大会に出場します。上位目指して頑張ってほしいと思います。
千葉県私立入試
投稿日時 : 01/17
先週より私立高校の入試が始まり、今日と明日は多くの千葉県私立高校の入試が行われます。白山中学校からもたくさんの生徒が受験に行きました。多いクラスでは半数近くが受験に行っていたので、教室が閑散としていました。そのような中でも、残った生徒達は授業を受けたり各自の課題に取り組んだりしていました。これから寒さも本番です。体調に気を付けて、実力を発揮してほしいです。
1年生林間学習
投稿日時 : 01/16
1年生は総合的な学習の時間等を使って、林間学習をしています。林間学校は福島県に行くので「福島の自然について」「会津について」「鶴ヶ城について」「武家屋敷について」など、班ごとに決まったテーマに沿って壁新聞を作り、発表をします。今日は新聞を作成しているクラスと、新聞作成が終わり発表をしているクラスがありました。発表を聞いている人は、大切なことをメモしていました。福島県についていろいろなことが分かると、林間学校に行くのが楽しみになります。