66
105
113
2024年3月 (4)
三寒四温
投稿日時 : 03/05
今日3月5日(火)は雨模様。卒業式を土曜日に控え、寒さが戻ってきています。春に向けて天気は三寒四温。体調を崩さないようにしてくださいね。また、明日の登校時は雨が強まる予報も出ていますので天気情報を確認の上、登校をお願いします。
さて、今日の香取中。卒業式に向けて多古高校からサイネリアが届きました。卒業式のステージに毎年飾っているお花です。高校生が栽培したお花を大事にいかしていきたいと思います。そして、家庭科室では1年生が3,4時間目に調理実習。白玉づくりです。思い思いの形に成形し、黒蜜ときなこをまぶしていただきました。黒ごまがかわいい「目」となっていました。
そして今日の給食。卒業まであと何回食べられるかカウントダウン。人気献立が続きます。今日はリッチに牛挽肉をつかったスパゲッティミートソース。おかわりをしたくなります。山盛りにしたくなります。そして彩り添える花野菜サラダ(フレンチドレッシング)にヨーグルト、そして目にも味にもインパクトのあるピーチパイ。給食センターの調理員さんの手作りのピーチパイ。おいしかったです。
おなかも満たされた5時間目は全校卒業式練習。しっかりとした態度で練習に励む香取中生。6時間目は3年生のレク。こころとからだにフレンドリーなドッジボールを楽しみました。
3月9日の卒業式をみんなでお祝いしたいですね。
3月あらたな週のはじまり
投稿日時 : 03/04
晴天に恵まれた3月4日(月)新たな週のはじまりです。週末でエネルギーチャージができたでしょうか。2日(土)には佐原の小野川で雛舟が運航され、雅な衣装や雅楽の音で訪れた人の目や耳を楽しませてくれたようです。
さて、今日の香取中。朝の時間では1,2年生が計算問題にチャレンジ。学年の枠を超えて自分のペースで計算に取り組んでいます。校舎内では、胡蝶蘭が花を咲かせています。そして今日は公立高校合格発表の日を迎えています。
学校だよりNo.12が更新されていますのでご覧いただけます。
https://www.katori-edu.jp/katori-j/cabinets/cabinet_files/index/62/10e3684b67ab9a03e5844cf655aa3b01?frame_id=34
0