2024/03/01
3年生を送る会
今日は「
3年生を送る会」。1・2年生が、大好きな憧れの3年生に向けて、感謝の想いを込めて部活動ごとの発表を披露しました。そんな1・2年生の発表に、温かな笑顔と拍手を送る3年生。「お世話になった先生方からのメッセージ」にも、「3年生といえば『優しさ』です」という言葉がありましたが、自分たちが主役の時でも、気遣いと温かさを忘れない3年生の姿が、ひときわ輝いていました。
3年生が御宿中学校で過ごすのも、あとわずか一週間。後輩・仲間・先生方との素敵な思い出を、さらに積み重ねてください。
13:54
2024/02/29
卒業式練習が始まりました
3月11日の卒業式を控え、全校での練習が始まりました。中学校生活で最も大切な行事であり、三年生の晴れの門出の日に向けて、全校生徒が気持ちを一つにして取り組んでいます。1・2年生も緊張感を持って練習に臨みましたが、3年生の、指先まで気を配った所作の美しさはさすがです。
20:12
2024/02/28
平和学習
3年生は、学年道徳として平和学習に取り組みました。今回の授業者は、学級担任の先生ではなく、広島県出身の、2学年担当の先生が務めました。
9月には、東日本大震災を経験した宮城県出身の先生から被災体験をうかがいました。他の県出身の先生方から、千葉では経験しないことについての話を聴くことで、考えを広げることができました。
3年生の感想「被爆地で生まれ育ったからこその私たちにはない考えや、日々思っていることを教えてもらって、「今『いつも(の日常)』を生きていられることに有難みを感じました。先生の話を聴いていて、すでに涙腺が緩んでいました。隣にいる友達がいなくなることを想像したら、とても悲しくなりました。いつか、先生の話をよく覚えているうちに、広島に行きたいです。(F.Mさん)」
07:39