R500m - 地域情報一覧・検索

市立清洲第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市北半田の小学校 >市立清洲第二小学校
地域情報 R500mトップ >楡木駅 周辺情報 >楡木駅 周辺 教育・子供情報 >楡木駅 周辺 小・中学校情報 >楡木駅 周辺 小学校情報 > 市立清洲第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清洲第二小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立清洲第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清洲第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-26
    運動会 5/24(土)
    運動会 5/24(土)10:272025年5月 (13)運動会 5/24(土)投稿日時 : 10:27
    天気が心配された運動会でしたが、雨も降らずに最後まで無事にやることができました。
    多くの保護者の方に見守られる中、子供たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。
    子供たちの頑張る姿に、たくさんの拍手と声援をいただき、思い出に残る1日となりました。
    6

  • 2025-05-20
    5・6年 家庭科 調理実習 5/20(火)
    5・6年 家庭科 調理実習 5/20(火)12:25PTA奉仕作業 5/18(日)7:182025年5月 (10)5・6年 家庭科 調理実習 5/20(火)投稿日時 : 12:25
    5・6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。今回のメニューは「野菜炒め」です。
    包丁の使い方や材料の切り方、火の通し方などを学びながら、グループごとに協力して調理しました。
    ご家庭でもぜひ、お子さんと一緒に調理にチャレンジしてみてください!PTA奉仕作業 5/18(日)投稿日時 : 7:18
    PTA奉仕作業では、多くの保護者の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。
    テント設営や駐車場の整備、除草作業などを行っていただきました。お陰様で、きれいな環境で運動会を迎えられます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    学校ニュースの表示内容について
    学校ニュースの表示内容について04/01
    やさしい子(自他を大切にし、思いやりのある子)
    たくましい子(元気に遊び、身体を鍛える子)
    令和7年度 日誌2025年4月 (1)学校ニュースの表示内容について投稿日時 : 04/01管理者令和6年度分の記事は「
    」に移動しました。令和6年度

  • 2025-03-31
    修了式 3/24(月)
    修了式 3/24(月)03/24
    03/212025年3月 (13)修了式 3/24(月)投稿日時 : 03/24
    修了式では、代表の児童が、1年間の成長や3学期の頑張りを堂々と発表しました。
    学校長からは、「この1年間でできるようになったことを見つけ、自信をもちましょう」という話をしました。
    みんなが努力してきたことは、確実に力になっています。この1年間の成長を大切にし、新しい学年でも自信をもって挑戦してください。
    花壇のチューリップとパンジーは、春休み中が見ごろになるでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-16
    5・6年生 お別れ会 3/14(金)
    5・6年生 お別れ会 3/14(金)03/142025年3月 (9)5・6年生 お別れ会 3/14(金)投稿日時 : 03/14
    卒業を間近に控えた5・6年生が、「お別れ会」を行いました。
    みんなで、ドッジボールと「校内逃走中」を楽しみ、笑顔あふれる時間となりました。6年生にとっては、5年生との思い出が、また一つ増えたことでしょう。

  • 2025-03-13
    卒業式予行と表彰式 3/12(水)
    卒業式予行と表彰式 3/12(水)03/12
    03/102025年3月 (8)卒業式予行と表彰式 3/12(水)投稿日時 : 03/12
    卒業式の予行を行いました。
    卒業生も在校生も真剣な表情で臨み、式の流れや礼法を確認しました。卒業生の堂々とした姿が印象的でした。
    また、予行の後には、表彰式を行い、多くの子供たちが表彰され、一人ひとりの頑張りに、大きな拍手が送られました。
    卒業式当日も、素晴らしい式となるよう、心を込めて準備を進めます。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    1年生 清洲保育園児との交流 3/10(月)
    1年生 清洲保育園児との交流 3/10(月)12:22
    03/07
    03/072025年3月 (7)1年生 清洲保育園児との交流 3/10(月)投稿日時 : 12:22
    清洲保育園児8人が、清二小に来て、1年生と交流会を行いました。
    1年生の勉強の様子を見たり、一緒にゲームをやったりして過ごしました。
    はじめは、緊張した様子でしたが、だんだん打ち解けてきました。園児のみなさんは、それぞれの小学校に入学することになりますが、みなさん、頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    清掃週間
    清掃週間02/172025年2月 (6)清掃週間投稿日時 : 02/17
    2月17日(月)~21日(月)の期間、清二小の清掃週間です。
    1年間の締めくくりとして、学校をきれいにしようという気持ちをもって清掃に取り組みます。
    日によって重点個所を決め、普段以上に丁寧に清掃します。
    みんな一生懸命に取り組んでいました。

  • 2025-02-16
    なわとび大会に向けて 2/14(金)
    なわとび大会に向けて 2/14(金)02/14通学班編成 2/12(水)02/122025年2月 (5)なわとび大会に向けて 2/14(金)投稿日時 : 02/14
    2月20日(木)に開催されるなわとび大会に向けて、子供たちは練習に励んでいます。
    体育の授業や休み時間を使って、一人ひとりが目標をもって挑戦しています。
    はじめは思うように跳べなかった子も、練習を重ねるうちに少しずつ記録が伸び、自信をつけてきました。友達と声をかけ合いながら、お互いに励まし合う姿も見られます。通学班編成 2/12(水)投稿日時 : 02/12
    次年度に向けて、通学班編成を行いました。
    新班長や副班長を決めたり、安全な登下校の再確認をしたりしました。新1年生を迎え、4月からの通学班での登下校に向け、準備することができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    6年 小中交流学習 1/23(木)
    6年 小中交流学習 1/23(木)01/23学習発表会に向けて01/23
    01/212025年1月 (5)6年 小中交流学習 1/23(木)投稿日時 : 01/23
    粟野中学校に出かけて、小中交流学習が行われました。
    粟野地区の5つの小学6年生が、中学校での学習や生活、部活動などの説明を受けました。また、中学1年生の授業を参観したり、体育館で交流活動をしたりしました。交流活動では、グルプに分かれて、自己紹介ゲームやミニゲームをして楽しみました。
    中学校の様子が分かり、安心感をもったようです。学習発表会に向けて投稿日時 : 01/23
    1月31日(金)の学習発表会に向けて、練習が始まりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立清洲第二小学校 の情報

スポット名
市立清洲第二小学校
業種
小学校
最寄駅
楡木駅
住所
〒3220301
栃木県鹿沼市北半田1515
TEL
0289-75-2662
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-kiyo2/
地図

携帯で見る
R500m:市立清洲第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分11秒