「七合ふんわり郵便局」の活動
2013/3/14 木曜日
「卒業式」予行練習と各種表彰を行いました
— admin @ 18:56:03
卒業式を間近に控えて、3校時目には各種表彰式と全体の予行練習を行いました。
各種表彰式では、篤行善行少年、学体連関係表彰、皆勤・精勤賞の表彰がありました。また、卒業記念賞として“卒業証書の筒”と卒業祝賀賞として“英和辞典”が代表児童に贈られました。表彰されたみなさん、大変おめでとうございました。
予行練習では、卒業生の入場から最後まで通して行いましたが、本番さながらの素晴しい態度で臨んでいました。“呼びかけ”や“式歌”「旅立ちの日に」のできも上々です。式の最後を飾る、校歌も真新しい体育館いっぱいに響き渡っていました。きっと、すばらしい卒業式となることでしょう。
「卒業式」予行練習と各種表彰を行いました
「七合ふんわり郵便局」の活動
— admin @ 13:11:21
2月25日~3月1日の期間、中澤学級前の廊下に段ボールやロ-ル紙の芯などを使った、手作り郵便ポストを設置し「ふんわり郵便局」を開きました。
昨年度も行いましたが、心ホカホカの「ふわっと言葉」を相手に送ることにより、友達同士が「ふんわり」した心の交流につなげられることを望んでの活動です。今年度も大好評で500通以上のお手紙が投函され、3名の局員たちは、仕分けと配達に大忙しでした。
内容を見ると、感謝の気持ちを込めた「ありがとうの手紙」や一緒に何かをしようと誘う、「遊ぼうねの手紙」が多く、中には口に出して言いにくいことなどを「ごめんねの手紙」で謝るといった手紙もあったということです。職員室にも、たくさんの児童からハガキが届けられていました。
「七合ふんわり郵便局」の活動
今日: 210
合計: 96356
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。