R500m - 地域情報一覧・検索

市立雀宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市雀の宮の中学校 >市立雀宮中学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 中学校情報 > 市立雀宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雀宮中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立雀宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雀宮中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-18
    修学旅行に行ってきました。
    修学旅行に行ってきました。07/052023年7月 (1)修学旅行に行ってきました。投稿日時 : 07/05
    掲載が遅くなってしまいましたが、修学旅行の様子です。
    天候に恵まれて、生徒達は充実した3日間を過ごしました。
    1日目は奈良でのクラス別活動。
    2日目は京都での班別活動。
    活動班ごとに、タクシーで京都市内を巡りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    交通安全教室 スケアードストレイト方式・VR体験
    交通安全教室 スケアードストレイト方式・VR体験06/272023年7月 (0)2023年6月 (4)交通安全教室 スケアードストレイト方式・VR体験投稿日時 : 06/27
    6月27日(火),交通安全教室を行いました。
    5校時は,校庭にてスケアードストレイト方式(実際にスタントマンが生徒の目の前で交通事故の再現)で,見通しの悪い交差点での出会いがしらの事故や,自動車との接触,トラックによる巻き込まれ事故などの実演を見学しました。
    自転車走行中の道路に潜む危険だけでなく,加害者にもなってしまうことを学びました。
    6校時は,体育館に会場を移し,代表生徒がVRゴーグルを付けて自転車事故をバーチャル体験する様子を,全校生徒で見学しました。無灯火やスマホを見ながらの自転車運転がとても危険であることなどを学びました。
    この様子は,NHKとちぎ630 や とちテレNEWS 等で紹介されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/c170d7256a0aa9cab1d2dfce49b234b47db512e4
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    R05雀宮中 学校評価書(計画).pdf
    R05雀宮中 学校評価書(計画).pdf06/23
    0

  • 2023-06-22
    競技経験があるという本格派の女性ピッチャーを相手に,なんと初回に3点を先制し,裏の攻撃も1点で抑え,・・・
    競技経験があるという本格派の女性ピッチャーを相手に,なんと初回に3点を先制し,裏の攻撃も1点で抑え,良いムードでの立ち上がりでした。
    しかし,相手はシードの為2試合目でしたが,こちらは3試合目。この差が終盤に響き出し,3対12で惜敗しました。

  • 2023-06-20
    市P連ソフトボール大会 ブロック準優用!
    市P連ソフトボール大会 ブロック準優用!06/182023年6月 (3)市P連ソフトボール大会 ブロック準優用!投稿日時 : 06/18
    雀宮中PTA代表チームは,6月18日(日)道場宿ソフトボール場にて,市P連ソフトボール大会に参加し見事ブロック準優勝という結果でした。残念ながら大会2日目には残れませんでしたが,善戦の様子をお伝えいたします。
    早朝から保体部のみなさんで大型テントを設営いただき,周囲からは一目置かれていました。
    1回戦vs田原中PTA
    緊張の初戦でしたが,初回から打線がつながり,大量得点で勝利しました。
    2回戦vs瑞穂野中PTA
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    冒険活動教室⑤
    冒険活動教室⑤05/252023年5月 (11)冒険活動教室⑤投稿日時 : 05/25
    3日間の冒険活動教室が無事終了しました!
    様々な活動を通して、たくさんのことを学び、大きく成長しました
    冒険活動センター職員の皆さん、大変お世話になりました。

  • 2023-05-14
    令和5年度雀宮中学校体育祭プログラム
    令和5年度雀宮中学校体育祭プログラム05/11学年集会05/10令和5年度雀宮中学校体育祭プログラム体育祭のプロクラムと会場図を公開いたします。R05体育祭プログラム(保護者用).pdf会場図(R05体育祭).pdf05/112023年5月 (2)学年集会投稿日時 : 05/10
    本日朝、2学年で学年集会を実施しました。
    内容は「体育祭に向けての決起集会」
    代表生徒が体育祭への意気込みを一生懸命話してくれました。
    また、選抜リレーのコースくじ引きも行いました。
    いよいよ体育祭間近となってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    体育祭 全体練習
    体育祭 全体練習05/012023年5月 (1)体育祭 全体練習投稿日時 : 05/01
    体育祭に向けて,全体練習を行いました。1・2年生の前で,3年生が代表で「雀中そーらん」を踊り,手本を見せてくれました。その後,1年生,2年生と順番に踊り,それぞれ3年生から指導を受けました。
    雀宮中学校の伝統となっている光景です。本番も楽しみです。

  • 2023-04-29
    生徒会朝会 専門委員長任命式
    生徒会朝会 専門委員長任命式04/282023年4月 (9)生徒会朝会 専門委員長任命式投稿日時 : 04/28
    今朝は生徒会朝会。令和5年度前期専門委員長の任命式が行われました 。
    任命された各委員長のみなさんの活躍を期待します。よろしくお願いします。
    続いて生徒会長からは,雀宮中学校の校則をより良いものにするために,オンライン・アンケートの実施についての協力依頼がありました。
    よりよい雀宮中学校にしていくために,生徒会員みなさんの力を発揮してほしいと思います。

  • 2023-04-25
    2学年 体育祭練習始動!
    2学年 体育祭練習始動!16:232023年4月 (8)2学年 体育祭練習始動!投稿日時 : 16:23
    2学年としての最初の学年練習がスタートしました。
    主に各種目の入退場の確認を行いました。
    全員が一生懸命練習に取り組むことができ、本番が一段と楽しみになりました。
    本日の課題を生かしてこれから各クラスでまた練習に励んでいこうと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立雀宮中学校 の情報

スポット名
市立雀宮中学校
業種
中学校
最寄駅
雀宮駅
住所
〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮7-28-16
TEL
028-653-0379
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/suzume-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立雀宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時21分55秒