R500m - 地域情報一覧・検索

市立雀宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市雀の宮の中学校 >市立雀宮中学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 中学校情報 > 市立雀宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雀宮中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立雀宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雀宮中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    6月11日(2日目) 冒険活動教室 活動報告
    6月11日(2日目) 冒険活動教室 活動報告9:312025年6月 (5)6月11日(2日目) 冒険活動教室 活動報告投稿日時 : 9:31
    2日目も天候に恵まれませんでしたが生徒たちは構わず元気に活動することができました。昨晩はキャンドルファイヤーを行いこれからの学校生活での成長を近い、レクリエーションで絆を深め合いました。

  • 2025-06-11
    6月10日(1日目) 冒険活動教室 活動報告
    6月10日(1日目) 冒険活動教室 活動報告06/106月10日 第1学年冒険活動教室へ出発06/102025年6月 (4)6月10日(1日目) 冒険活動教室 活動報告投稿日時 : 06/10
    今日は登山は中止になり、事前に決めておいたクラス別屋内活動を行いました。曇天とは裏腹に生徒達は活発に活動していました。6月10日 第1学年冒険活動教室へ出発投稿日時 : 06/10
    第1学年 冒険活動教室が始まりました。あいにくの天気ですが元気に出発することができました。
    画像は登山の代替の活動である園内オリエンテーリングの説明を受ける様子です。

  • 2025-05-21
    体育祭予行練習
    体育祭予行練習9:512025年5月 (3)体育祭予行練習投稿日時 : 9:51
    5月19日(月)、体育祭の予行練習実施しました。
    気温が低く肌寒い日でしたが、22日(木)の本番に向け、競技や係活動の動きの確認を行いました。
    体育祭に向けて、生徒の士気もさらに高まり気合十分のようです。
    保護者の皆様、当日は、生徒の頑張る姿に声援をお願いします。

  • 2025-05-18
    教育実習のご紹介
    教育実習のご紹介05/12雀中SNS安全宣言 .pdf05/09体育祭の練習スタート!05/072025年5月 (2)教育実習のご紹介投稿日時 : 05/12
    5月12日(月)、本日から雀宮中学校で教育実習が始まります。前向きな3人を応援いただければと思います。体育祭の練習スタート!投稿日時 : 05/07
    ゴールデンウィークが明けました。
    本日5月7日(水)から、5月22日(木)の体育祭に向けての練習が本格的にスタートしました!
    「雀中そーらん」は雀宮中の伝統と誇りです。本番に向けて全員で良いものにしていきましょう。

  • 2025-05-01
    5月の献立表.pdf
    5月の献立表.pdf04/28地域学校園食育だより5月.pdf04/28令和7年度 市P連 球技大会について04/282025年5月 (0)令和7年度 市P連 球技大会について別紙のとおりお知らせします。R7市P連球技大会について.pdf04/28

  • 2025-04-27
    R7 学校だより 第1号.pdf
    R7 学校だより 第1号.pdf04/25令和7年度 PTA総会(web開催)のご報告について04/254月の献立表.pdf04/23令和6年度給食費決算報告書.pdf04/23避難訓練【地震・火事】04/212025年4月 (4)避難訓練【地震・火事】投稿日時 : 04/21
    4月21日(月)、地震と火事を想定した避難訓練を実施しました。
    南消防署の消防士の方々を招き、避難訓練の講評をいただくとともに消火器体験を行いました。
    もしものときに備え、生徒は引き締まった態度で避難訓練に取り組むことができました。

  • 2025-04-18
    部活動見学
    部活動見学04/164月24日木曜日 PTA総会資料を掲載します。04/10令和7年度 入学式・対面式04/092025年4月 (3)部活動見学投稿日時 : 04/16
    新入生入学後、部活動見学が行われています。
    2,3年生は見学している一年生に優しく声をかけたり、体験させてあげたりと先輩らしい姿が見られました。令和7年度 入学式・対面式投稿日時 : 04/09
    令和7年度入学式が行われました。
    本年度は163名の新入生が雀宮中学校に入学しました。
    改めて、ご入学おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    令和7年度スタート!(着任式・始業式)
    令和7年度スタート!(着任式・始業式)04/08令和6年度 離任式03/312025年4月 (1)2025年3月 (6)令和7年度スタート!(着任式・始業式)投稿日時 : 04/08
    本日から令和7年度がスタートしました。
    着任式では新たな先生を迎え、始業式では新たなクラスメイトと新たな担任発表ということでドキドキの時間でした。
    ここからの1年間が様々な場面でStep UPできる一年になるといいですね!令和6年度 離任式投稿日時 : 03/31
    お世話になった先生方とのお別れの日となりました。
    本年度は14名の先生方が転退職ということになりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    第3学年 ③学力HP用【国語】.pdf
    第3学年 ③学力HP用【国語】.pdf03/26第3学年 ③学力HP用【英語】.pdf03/26第3学年 ③学力HP用【理科】.pdf03/26第3学年 ③学力HP用【数学】.pdf03/26第3学年 ③学力HP用【社会】.pdf03/26

  • 2025-03-26
    令和6年度修了式!
    令和6年度修了式!03/242025年3月 (5)令和6年度修了式!投稿日時 : 03/24
    本日、令和6年度 修了式でした。
    修了式では、生徒代表による1年間の振り返り発表、そして校長先生、生徒指導の先生から、お話をいただきました。
    明日から始まる14日間の春休みを、次の学年への準備期間として、有意義なものにしてください!
    0
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立雀宮中学校 の情報

スポット名
市立雀宮中学校
業種
中学校
最寄駅
雀宮駅
住所
〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮7-28-16
TEL
028-653-0379
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/suzume-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立雀宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時21分55秒