南摩中学校図書室
06/12
2024年6月 (5)
南摩中学校図書室
投稿日時 : 06/12
令和6年6月12日(水)
今日は、南摩中学校の図書室を紹介します。
南摩中学校では、毎週1~2回、鹿沼市図書支援員の高畑先生にお越しいただいています。
高畑先生は、ポップ作りの名人で写真のようなポップで、生徒たちに本の素晴らしさ、楽しさをを伝え続けてくださっています。また、本棚のレイアウト等にも心血を注いでくださっています。
図書委員会の活動も活発で、朝と昼、図書室を開放しています。貸し出しは、バーコードリーダーで行っています。
校長も、常々「環境が大切」と生徒と共に職員にも話しています。
このような、読書への興味関心を高める活動が盛んなことから、朝の図書室で、心静かに本の世界に浸っている生徒も見られます。
南摩中学校は、読書も大切にしています。