2025/02/21
1年生 体育の授業の様子
2月21日(金)
1年生の体育は、今年から男女共修で行っています。清々しい天気の下、校庭でサッカーの練習に励んでいました。
2025/02/20
学校の草花も着々と準備を進めています!
2月20日(木)
昨日は、県立高校の一般選抜の出願を行い、受験の準備を調えたところです。また、今日から2年B組の生徒も登校し、学校に活気が戻ってきました。
ふと校庭の樹木や花壇に目をやると、蕾が膨らみ、それぞれ自分の花を咲かせようと命の息吹を感じます。何か子どもたちと重なることが多いですね。
3年生は、3月6日(木)の県立高校受験まであと2週間となりました。体調を整え、それぞれの花を咲かせられるよう、あと一踏ん張り、精一杯がんばってほしいと願っています。
2025/02/18
第4回学校運営協議会を開催しました!
2月18日(火)
2月17日(月)に第4回学校運営協議会を開催しました。当日は授業参観を予定しておりましたがインフルエンザ感染予防のため急遽中止となりました。今回の協議は学校評価の報告や次年度の学校行事、生徒数の減少に伴う情報交換などを行いました。
今回の会議で本年度の学校運営協議会は終了となります。これまで学校運営に関わる貴重なご意見を賜り大変ありがとうございました。また、任期満了や諸事情により退任される方々におかれましても長きにわたり学校を支えてくださり心から感謝申し上げます。
2025/02/17
第26回NISSANしらさぎ駅伝競走大会in上三川
2月17日(月)
2月16日(日)好天に恵まれ、「第26回NISSANしらさぎ駅伝競走大会in上三川」が開催されました。本校からは、サッカー部がエントリーし、大会に出場しました。テスト期間や行事等で思うように練習はできませんでしたが、日ごろのサッカーの練習でのチームワークで町内1周約23.0km、8区間を襷で繋いでいきました。ご声援ありがとうございました。