全国学力・学習状況調査の事前検証
01/17
空気検査
01/15
3年生 保育実習
01/14
2025年1月 (5)
全国学力・学習状況調査の事前検証
投稿日時 : 01/17
今日は、来年度の全国学力・学習状況調査を実施する現2学年の生徒が、タブレットを活用した調査の事前検証を行いました。タブレットを活用した理科の調査のみ、12問程度の検証でした。生徒が、タブレットを使った調査に慣れる意味も含まれています。次年度は4月17日に実施します。
空気検査
投稿日時 : 01/15
今日は学校薬剤師さんの協力のもと、教室等の空気検査を行いました。冬場は暖房器具の使用や窓を開ける機会の減少により、教室内の二酸化炭素濃度が上昇します。感染症対策により休み時間ごとの換気を行っていますが、適切に行われているか確認し、必要に応じて改善しなければなりません。今回の検査でも換気が不十分な教室がありました。毎日を健康に過ごすためにも、寒いですが適切に換気をしていきましょう。
3年生 保育実習
投稿日時 : 01/14
3年生の家庭科の授業で各自が作った「おもちゃ」を持参し、学校近くの保育園を訪問しました。園児の高さまで目線を落とし、自作のおもちゃで一緒に遊んだり、園庭で追いかけっこしたりしていました。
3年生はあと少しで卒業です・・・。園児とふれあいながら、自分の幼い頃を思い出していたのではないでしょうか?みんな大きく立派に成長しています!