♥保健だより 12月号12/02感染症に関する証明書等の取り扱いについて11/28避難訓練(火災)11/272024年12月 (0)2024年11月 (10)避難訓練(火災)投稿日時 : 11/27
本日は火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は通常の授業を行っている時に火災が発生したという状況設定とし、教科を教えている先生(担任以外の場合もある)が生徒を無事に避難させる、そして生徒は教室以外の場所から避難する場合もあるという、実際に即した訓練でした。また、避難後は、火災により煙が充満した場所から避難する訓練として、消防署員の方が準備してくれた「煙体験」を実施しました。
①口をハンカチ等で覆い、煙を極力吸い込まないようにすること。ハンカチ等がない場合は衣服の袖などで口を覆うようにすること。
②煙は高いところからたまっていくので、姿勢を低くして煙を吸わないようにすること。
③視界が悪い場合は、壁づたいに歩くと迷わずに出口等になど進むことができる。
など、大切なことを学ぶことができました。
続きを読む>>>