令和7年6月5日 更新
6月5日(木) 体力・運動能力調査
今週は、各学年「体力・運動能力調査」に取り組んでいます。
今日は、6年生と4年生が実施していました。
写真は「ボール投げ」の様子。
運動の得意な子も苦手な子も、「○m飛ばそう」「昨年の自分を超えよう」と一生懸命がんばっていました。
健康に過ごすためには、適度な運動も大事です。
今回の結果を基に、日ごろから運動に取り組み、力を伸ばしていってほしいなと思います。
6月4日(水)② 本に夢中!(PTA読書ボランティア)
朝の時間、1年生の教室です。
子どもたちの目が一冊の本に集中しています。
本校では、PTAボランティアの方が、朝の時間に、本の読み聞かせをしてくださっています。
学期に2~3回、入学したての1年生にとっては、初めての時間でした。
いつもは元気いっぱいの1年生も、じーっと見て、聞いていました。楽しい本、悲しい本、心がじ~んと温かくなる本、ん?と考えさせられる本・・・本といっても様々なものがあります。そんな宝のような本と出会う機会を与えてくださっているボランティアのみなさん、ありがとうございます!
6月4日(水)① 夏だ!プールだ!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。