4年生上下水道局出前授業
4年生の学習で、上下水道局の方に来ていただき、出前授業を行ってもらいました。
水が学校や家庭に届くまでの作業について学んだ後、実際に簡単な実験を行い、仕組みについて実感しながら学習しました。
普段当たり前のように使用している水が、いろいろな行程をへて「水」になっているのかを学びました。是非、これからも水の大切さ、ありがたさを感じながら、水を使ってほしいです。
4年生上下水道局出前授業
交流会(森孝東小にて)
志段味図書館の司書さん読み聞かせ
テレビ放送!!
7月の月目標
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。