2025年1月27日(月)
講師のみなさん、ありがとうございました
今日は、福祉実践教室がありました。4年生は車いすの乗り方や、サポートの仕方を学びました。実際に車いすに乗って、向きを変えたり段差を越えたりしました。5年生は点字を学びました。点字器を使って、自分の名前を点字で作りました。6年生は手話を学びました。耳が聞こえなくても会話ができる方法を学び、「手話じゃなくても手助けの方法があることを知りました」と、学びを深めていました。
2025年1月23日(木)
1年生の子たちが、がんばりました!
今日は、令和7年度に向けた入学説明会がありました。保護者の方が、体育館で説明を聞いている間に、新入学の子たちは体験入学をしました。1年生の子たちがこの日のために、しっかりと準備や練習をして、お兄さん・お姉さんとなって迎え入れました。鍵盤ハーモニカを演奏したり、紙芝居を披露したりしました。その後、校内を一緒に歩きながら案内しました。分かりやすく説明したり、優しく手を引いてあげたりする姿がとても頼もしかったです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。