平成24年10月13日更新
10月13日(土)
今日は授業参観がありました。1,2年生は部活の大会で公欠が何人かいて人数が少なかったですが、少しでも子供たちの様子が見られたらよかったです。
高校生に学ぶ会では安城学園の吹奏楽部の方たちが素晴らしい演奏聞かせてくださいました。高校生の真剣な表情や充実した笑顔から額田中学校の生徒が何か感じ取って、目標を持ってがんばってくれたら、と思います。
10月12日(金)
2学期中間テストが終わりました。今日の教科は数学、理科でした。3年生にとって特に大切なテストです。学習の成果が出るといいですね。
テスト後、2年生は名古屋スタディで海上保安庁の方に仕事についてのお話を聞く準備をしました。来週の名古屋スタディがより充実したものになると思います。
10月11日(木)
中間テスト一日目です。教科は社会、国語、英語でした。真剣にテストを受けることができたようです。
10月10日(水)
テストに向けて、テスト勉強の時間がありました。明日はテストということもあり集中してテスト勉強に取り組むことができていました。連合合唱の時間が各クラスでの練習になり、合唱コンに向けてそれぞれの学年、学級の歌が響き渡っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。