
市立南陵中学校(りんくう常滑駅:中学校)の2024年7月25日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立南陵中学校 のホームページ更新情報
2025-02-04
2/4 1年C組理科(2時間目)2/4 1年C組理科(2時間目)2/4 1年生 2時間目の様子2/4 3年生 2時間目の様子2/4 1年C組理科(2時間目)
光の反射について勉強しました。反射率を考えながら、鏡の映り方を予想しています。
【1年生】 2025-02-04 11:15 up!
2/4 1年生 2時間目の様子
【1年生】 2025-02-04 11:07 up!
2/4 3年生 2時間目の様子
続きを読む>>>
2025-02-02
2/1 吹奏楽部がコンテストに参加しました!2/1 吹奏楽部がコンテストに参加しました!1/31 部活動見学1/31 入学説明会1/31 入学説明会1/31 入学説明会1/31 入学説明会1/31 1年生 消費生活講座1/30 2年生 3時間目の様子1/30 3年生 3時間目の様子1/30 1年生 3時間目の様子1/29 3年生 体育1/28 コサージュ作り(2日目)1/28 コサージュ作り(2日目)1/28 コサージュ作り(2日目)1/28 3年生 学校巡回2月2/1 吹奏楽部がコンテストに参加しました!
中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会(中学生の部)が常滑市民文化会館にて開催されました。南陵中学校からも2組が出場しました。いずれも心に響く素敵な音色でした。会場には、先輩たちも応援に駆けつけてくれていました。素敵な演奏をありがとう
2025-01-28
1/27 コサージュ作り1/27 コサージュ作り1/27 朝会1/27 コサージュ作り
3年生の保護者の方にたくさん来ていただきました。また、PTA役員の皆様もご協力いただき、ありがとうございます。A組、B組、C組、それぞれ個性あふれるコサージュになりそうです。明日の完成が楽しみです。
【PTA・地域との連携】 2025-01-27 19:55 up!
1/27 朝会
今日は、教務主任の寺島先生より、GIGAスクールとの正しく、理想的な向き合い方についてお話がありました。
【学校の様子】 2025-01-27 08:56 up!
続きを読む>>>
2025-01-25
1/24 2年生 4時間目の様子1/24 2年生 4時間目の様子1/22 1C 数学1/22 1B 理科1/24 2年生 4時間目の様子
2A:国語 2B:社会
【2年生】 2025-01-24 14:16 up!
1/22 1C 数学
直線と平面の位置関係について勉強しました。「交わる」「ねじれ」「平面上にある」は、中1で初めて習う数学用語です。
【1年生】 2025-01-22 16:46 up!
続きを読む>>>
2025-01-19
1/18 南陵クラブ1/18 南陵クラブ1/18 南陵クラブ1/18 南陵クラブ
ココテラスの市田様や、喫茶こわきの皆様にも試食をしていただき、今後の開発に向けて貴重なご意見をいただきました。味付けや盛り付けの仕方をみんなで考えました。
【南陵クラブ】 2025-01-18 14:30 up!
1/18 南陵クラブ
3月に小脇公園で発売予定の開発メニューを試作しました。さつまいもチップスをどのような形で販売するか、考えました。具体的には、さつまいもを切るときの厚さ、形などです。
【南陵クラブ】 2025-01-18 14:18 up!
続きを読む>>>
2025-01-08
1/7 始業式後の表彰1/7 始業式後の表彰1/7 3学期始業式1/6 2025年がスタートしました!1月1/7 始業式後の表彰
式の後、尾張教育研究会書写コンクールの表彰と、常滑市作品展の表彰を行いました。
【学校行事】 2025-01-07 10:42 up!
1/7 3学期始業式
校長先生の式辞の中で「笑門来福」に関するお話がありました。「幸せだから笑う」よりも、「笑顔のあるところに幸せが来る」という気持ちをもつことが大切であるというお話をいただきました。
【学校行事】 2025-01-07 10:34 up!
続きを読む>>>
2024-12-29
12/28 ありがとうございました!12/28 ありがとうございました!12/28 ありがとうございました!
2024年もまもなく幕を閉じます。今年も、子どもたちの頑張りといきいきとした表情をたくさん見ることができとても嬉しかったです。保護者のみなさま、地域のみなさまには、さまざまな場面でご支援、ご協力いただき、心より感謝申しあげます。
穏やかであたたかな年末年始をお過ごしください。
【学校の様子】 2024-12-28 21:08 up!
2024-12-18
12/18 3年生 2時間目の様子12/18 3年生 2時間目の様子12/18 2B 2時間目 家庭科12/18 2A 2時間目 技術12/18 3年生 2時間目の様子
3A:美術 3B:理科 3C:数学
【3年生】 2024-12-18 10:55 up!
12/18 2B 2時間目 家庭科
3学期の保育園実習に向けて、園児を楽しませるためにはどうしたらよいか、グループで考えました。
【2年生】 2024-12-18 10:47 up!
続きを読む>>>
2024-12-15
12/14 南陵クラブ 試作1回目12/14 南陵クラブ 試作1回目12/14 南陵クラブ 試作1回目12/14 南陵クラブ 試作1回目12/14 南陵クラブ 試作1回目
いちじくと砂糖を絡めた蜜に、揚げたてのチップスを入れ、フライパンで混ぜました。本年度のメンバーによる初めての試作、ここまでのことができたのも、南陵クラブのサポーターの皆様にご協力いただいたおかげです。ありがとうございます。
【南陵クラブ】 2024-12-14 13:37 up!
12/14 南陵クラブ 試作1回目
本年度のメンバー全員が作りたいと言っているのが、この「さつまいもチップス」です。包丁を使って程よい薄さに切ることができたおかげで、思った以上にカリっと仕上がりました。
【南陵クラブ】 2024-12-14 13:26 up!
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2024年 市立南陵中学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年07月25日04時45分29秒
携帯電話で読む(QRコード)