2024年7月 (12)
☁7/12 2年生:夏野菜パーティーを開きました
投稿日時 : 16:28
2年生は生活科「大きくそだてわたしの野さい」の中で、一生懸命に野菜のお世話をし、たくさんの野菜を収穫することができました。野菜の収穫の喜びを味わい、手伝ってくださった方々への感謝の気持ちを伝えるため、夏野菜パーティーを行いました。
つくったのは夏野菜ピザです。自分たちのつくった野菜はやはりおいしかったようで、「おいしい!」「何枚でも食べられる!」という声がたくさんあがりました。また野菜をつくりたい、またこんな料理をつくりたいという思いもできたようでとても嬉しそうでした。
また、野菜づくりを手伝ってくれた方々に感謝の手紙を届けました。江成さんにはパーティにも来ていただき、一緒にピザを食べました。江成さんから野菜のお世話の仕方などを褒めていただいて、2年生はとっても嬉しそうでした。
野菜のお世話を通して、様々な成長ができましたね。
☁7/11(木)図書委員からの課題図書のお知らせ
投稿日時 : 07/11
夏休みまであとわずか。
今日は図書委員会のみなさんが、朝学習の時間を使って、夏休みの読書感想文にオススメの課題図書の紹介に来てくれました。
低学年の課題図書は「おちびさんじゃないよ」「ごめんねでてこい」「アザラシのアニュー」「どうやってできてるの?チョコレート」。
中学年は「じゅげむの夏」「いつかの約束 1945」「聞いて聞いて!音と耳のはなし」「さようなら プラスチック・ストロー」。
高学年は「図書館がくれた宝物」「海よ光れ!3.11被災者を励ました学校新聞」「ぼくはうそをついた」「ドアのむこうの国へのパスポート」。
それぞれ4冊あります。
特に、1,3,5年生は夏休みの宿題に「読書感想文」があります。よかったら、是非、読んで感想文を書いてくださいね!
1年生は、作文を書き始めたところで難しい部分もあるのですが、学校でも書き方を指導しますのでよろしくお願いします!