【2024年度 入学式】
2024年4月10日 18:05
「いちねんせいになった~ら,いちねんせいになった~ら~♩」の曲に合わせて入場する1年生。たくさんの人に見守られる中,担任の先生に名前を呼ばれ,「はい‼」と元気に返事をする姿はきらきらと輝いていました
【2024年度 着任式・始業式】
2024年4月10日 17:29
いよいよ,附属小学校の新年度。
新しい先生を迎え,始業式に向かう子どもたち。
校長先生から昨年度修了式で出された春休みの宿題について振り返りを行い,
その後,生活指導の先生から示された「2024年度の過ごし方」に耳を傾け,これからの自分について考えていました。
その目は真剣そのものでした
〇校長先生からの宿題とは・・・
① 4月の始業式に,元気に眼をかがやかせて登校すること。
② これまでにお世話になった方々に,感謝の気持ちを「ありがとうございました。」の言葉にして伝えること。
③ 次の学年になって,どんな自分になりたいか,春休み中に「なりたい自分」を考えてみること。
〇「2024年度の過ごし方」について
① じぶんもまわりの人も大せつにする
② よいことととわるいことのはんだんをする
③ 下きゅう生の手本となるこうどうをする
2024年4月