R500m - 地域情報一覧・検索

市立明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市芸濃町林の小学校 >市立明小学校
地域情報 R500mトップ >【亀山】関駅 周辺情報 >【亀山】関駅 周辺 教育・子供情報 >【亀山】関駅 周辺 小・中学校情報 >【亀山】関駅 周辺 小学校情報 > 市立明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    2024/06/24社会見学に出かけました
    2024/06/24社会見学に出かけました6月24日、3年生の児童4人が、フランスベッド株式会社三重工場に社会見学に出かけました。PRスタジオでは、たくさんのベッドで寝心地を確認していました。工場内部では、介護用ベッドの部品を組み立てているところを見学しました。
    15:28

  • 2024-06-23
    2024/06/20授業参観がありました
    2024/06/20授業参観がありました2年生の算数で、水を使って㎗とℓの関係を調べています。
    3年生の算数で、棒グラフを勉強しています。
    6月20日(木)、授業参観がありました。平日にもかかわらず、多くの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
    16:10
    2024/06/19第4回明カップがありました6月18日、第4回明カップが開催されました。今回は「ショートトラックの勇者」という体育館で、2班に分かれて行うゲームでした。モップで5個のボールを運ぶゲームでしたが、カーブを曲がるのが意外と難しかったようでした。次は7月11日開催の予定です。
    15:50
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    32024/06/143年生の社会科「工場で働く人々の仕事」の中で、津市に本社がある井村屋について学・・・
    32024/06/14
    3年生の社会科「工場で働く人々の仕事」の中で、津市に本社がある井村屋について学びました。実際に井村屋のあずきバーを見せられると、子どもたちの目はとても輝いていました。あずきバーの3つの秘密を教えてもらい、感想もしっかりと書けていました。
    13:52
    2024/06/11プール掃除をしました6月11日の午後、3~6年生の児童でプール掃除を行いました。大変暑い中でしたが、子どもたちは冷たい水にキャーキャー言いながらも、一生懸命プールを磨いてくれました。今日はゆっくりと休んでくださいね。
    15:46
    2024/06/10立体作品「くじら」放課後児童クラブ明っ子の子どもが制作した、立体作品「くじら」を校長室に展示してあります。10日~14日まで展示してあります。学校のお近くまで来られた時によろしければ見てください。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024/06/04第1回PTA廃品回収がありました
    2024/06/04第1回PTA廃品回収がありました6月2日(日)に、第1回PTA廃品回収を行いました。当日は早朝から、たくさんの段ボールや新聞、雑誌等を運んでいただきました。地域・保護者・いきいき支援の会の皆様、ご協力ありがとうございました。
    14:16

  • 2024-06-01
    2024/05/31いきいき支援の会の方にインタビューしました
    2024/05/31いきいき支援の会の方にインタビューしました5月29日(水)、明っ子いきいき支援の会の方と児童の顔合わせ会がありました。その前に6年生と3年生が、支援の会の方にインタビューを行いました。インタビューにお答えいただいた、チームリーダーの方、ありがとうございました。
    09:41

  • 2024-05-29
    2024/05/28授業の様子(5年生)
    2024/05/28授業の様子(5年生)5月28日(火)の3,4時間目に調理実習がありました。メニューは、ほうれん草のおひたしとふかし芋です。ピーラーで上手にジャガイモをむいていました。
    16:18

  • 2024-05-28
    2024/05/23いちご狩りに行きました
    2024/05/23いちご狩りに行きました5月23日(木)の2,3限目に、全校児童で地域のいちご農家さんのところに、いちご狩りに行かせていただきました。大きないちごを見て、「おいしそう~!」「真っ赤だ!」など言いながら、たくさん食べていました。終わるころには、「おなかがいっぱいで、給食が食べれないかも…」という児童も。いつも以上に楽しんでいる児童を見ることができました。ありがとうございました。
    11:41

  • 2024-05-14
    2024/05/10ウォークラリーを行いました
    2024/05/10ウォークラリーを行いました今年の遠足が悪天候のために中止なったため、本日遠足の代わりとしてウォークラリーを行いました。ゆうすげ班で、横山池→芸濃総合文化センター→芸濃中学校→芸濃小学校→椋本の大椋→巴屋のコースを巡りました。巴屋では、子どもたち一人一人が椋木最中を購入しました。学校に帰校後も、リーダーたちが考えたレクリエーションを、元気いっぱいに行っていました。今日は疲れたと思います。十分に睡眠をとってくださいね。
    13:50
    2024/05/10田植えをしました5月9日の午後から、明っ子いきいき支援の会・米作りチーム7名とJAの職員2名の合計9名の方の指導の下、4・5年生が田植えを行いました。子どもたちは田植えを楽しみにしていたようで、一生懸命行っていました。ご指導していただいた方々、どうもありがとうございました。
    13:26

  • 2024-05-07
    12次
    12次2024/05/02第1回明カップがありました5月2日、第1回明カップが開催されました。明カップとは児童会主催のイベントで、今日は「サメキズ鬼」という鬼ごっこを全校で楽しみました。企画・運営をしてくれた児童会のみなさん、ありがとう!
    15:3512次

  • 2024-04-30
    2024/04/26野菜の植え付けをしました
    2024/04/26野菜の植え付けをしました4月26日、明っ子いきいき支援の会・野菜作りチームの7名の方にお手伝いいただき、5年生の児童が人参の種蒔きと、里芋の植え付けを行いました。子どもたちのために、朝から畑を耕したり、草を刈っていただいたりしました。ありがとうございました。
    18:24
    2024/04/25ALTの授業がありました4月24日、今年度初のALTの先生の授業がありました。昨年度に引き続き、トマス先生になります。元気な声で、トマス先生の後に続いて英語を発音していました。
    13:37
    2024/04/25ゆうすげ班で楽しみました4月23日、ゆうすげ班の活動がありました。4つの班に分かれて1~6年生のメンバーで給食を食べた後、拡販でレクリエーションを行いました。絵しりとりやハンカチお年を楽しみました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立明小学校 の情報

スポット名
市立明小学校
業種
小学校
最寄駅
【亀山】関駅
住所
〒5142202
三重県津市芸濃町林325
TEL
059-265-2106
ホームページ
https://ednet.res-edu.ed.jp/s-akira/
地図

携帯で見る
R500m:市立明小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月12日09時02分20秒