地域情報の検索・一覧 R500m

学校運営協議会(第7回)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県鈴鹿市の中学校 >三重県鈴鹿市十宮の中学校 >市立神戸中学校
地域情報 R500mトップ >鈴鹿市駅 周辺情報 >鈴鹿市駅 周辺 教育・子供情報 >鈴鹿市駅 周辺 小・中学校情報 >鈴鹿市駅 周辺 中学校情報 > 市立神戸中学校 > 2017年3月
Share (facebook)
市立神戸中学校市立神戸中学校(鈴鹿市駅:中学校)の2017年3月19日のホームページ更新情報です

学校運営協議会(第7回)
学校運営協議会(第8回

平成29年 3月17日 更新
朝の会は保健委員が健康観察をします。担任の先生も見守っています。1年生は朝の読書。新聞を読んでいる生徒もいます。近くの新聞店さんのご厚意で各クラスに一部ずつ、新聞をいただいています。2年生は朝の学習。担任の先生も一緒に学習?していますね。今日は放課後にぶらりと部活動をのぞきに行きました。先日、卒業した3年生も数名、部活動に参加していました。写真を載せられなくて、すみません!今日が小学校の卒業式でした。新入生はどの部活にしようか、そろそろ考えている頃でしょうか。
今日は生徒会役員選挙の立会演説会と投票がありました。それぞれの候補の応援者と立候補者が堂々と演説しました。「神戸中学校をさらによくしたい」という気持ちが伝わってきました。結果は明日、発表される予定です。神戸中学校をよりよい学校にしていくために、共に力を尽くしましょう。さて、今日は後期選抜の合格発表日でした。合格したみなさん、おめでとうございます。そして、これから受検に向かう人もいます。最後の最後まで、自分にできる精一杯のことをすることです。そこに、必ず道は拓けます。あきらめないことです。
今日は1年生がクラスマッチを行いました。オセロ、トランプ、バスケット、ドッヂ、ソフトの各種目で熱戦が繰り広げられました。クラスで取り組む最後の行事でした。この1年でつくってきたクラスのつながりを感じられたでしょうか。自分だけが楽しむのではなく、みんなが楽しめれば、自分ももっと楽しくなりますよね。この経験を次に活かしてくださいね。2年生は学年集会で各クラスの室長が1年のまとめを発表しました。クラスでがんばってきたこと、大切にしてきたことがよく伝わってきました。修学旅行の取り組みも始まりました。3年生に向けての準備が始まっています。いよいよ明日は後期選抜の合格発表日です。卒業生の合格を心から祈っています。
1年生は朝の読書、2年生は朝の学習に取り組んでいます。朝は落ち着いた雰囲気で1日のスタートを切っています。2年生の女子体育はダンスの授業をしています。体育館にお邪魔して、写真をとらせていただきました。息がぴったりのダンスは見ていて楽しいです。発表会が楽しみですね。
朝の廊下、いつもモップをかけていただいている先生がいます。みなさんが朝の会をしているときに、毎日していただいています。図書室には桜の花が咲いています。もう、春ですね。卒業式に寄せていただいた小学校の先生からのメッセージに見入っていた生徒4人、元気です。今日もたくさんの生徒が笑顔で写真に写ってくれました。あと9日で1・2年生も学級を解散します。最後の最後まで、笑顔で過ごせるといいですね。
3月17日学校運営協議会(7回・8回) 更新しました

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立神戸中学校

市立神戸中学校のホームページ 市立神戸中学校 の詳細

〒5130037 三重県鈴鹿市十宮4-1-1 
TEL:059-382-0305 

市立神戸中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

2017年 市立神戸中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2017年03月19日00時04分46秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)