平成30年 3月22日 更新
今日は1年生、2年生ともに学年集会を行いました。1年生は1年間を振り返るスライドショーを見ました。何度も笑いが起こっていました。その後、大掃除を行いました。明日は修了式と離任式です。1年間を締めくくる大切な日です。
吹奏楽部金管八重奏のメンバーが神奈川県横須賀市で開催された「全日本アンサンブルコンテスト」に東海地区代表として出場しました。横須賀は雪が降っていたそうです。全国の大舞台を経験し、さらに演奏に磨きをかけていってほしいです。明日、修了式で演奏を披露していただけると聞いています。楽しみです。
今日は今年度最後の給食でした。円になって食べているクラスがありました。吹奏楽部の金管八重奏のメンバーが全国大会に出発しました。明日、横須賀で行われるそうです。がんばってきてください!
2年生でクラスマッチが行われました。あいにくの天候で、外での種目はなくなり、室内での種目に変更されました。そして、今日は後期選抜の合格発表日でした。この日のために一所懸命に勉強してきた卒業生がたくさんいます。合格した人も、不合格だった人も、これからが本番です。どんどんチャレンジしていってほしいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。