今のわたしは 〜3学期終業式〜
語り尽くせぬ青春の日々 〜三年生を送る会〜
今のわたしは 〜3学期終業式〜
同じものを見て、同じ経験をして、同じ感動を味わうことで友との関係性が深まっていった。今のわたしは、不安だらけの1年前のわたしとは違う。(1学年代表生徒)
結果に一喜一憂するだけだったわたしが、その原因と対策を考えられるようになった。だから、頑張っている仲間を支えたい。そう思うようになった「わたし」が学年内で増えてきた。(2学年代表生徒)
限られた時間の中で、友と深い交わりをしたり勉強を頑張ったりしてきたわたし。そんなわたしだからこそ、4月からの新生活でも頑張れるわたしでいたい。(3学年代表生徒)
明日は卒業証書授与式。3年生は旅立ちの日。毎年クラス替えのある東中の生徒にとっては、現在在籍しているクラスでの最後の一日。節目となる3月15日です。
【学校行事】 2023-03-14 11:46 up!
語り尽くせぬ青春の日々 〜三年生を送る会〜
3年生の代表生徒はこう語りました。
「入学から今まで制限の多い3年間でしたが、それでもそれなりに楽しい毎日を過ごしてきました。」
若さは、たくましさと前向きな気持ちの源ですね。
下級生は、サンボマスターのヒット曲「できっこないを やらなくちゃ」の歌詞を引用して、先輩を激励しました。
「あきらめないでどんな時も 君ならできるどんな事も 今世界で一つだけの強い力を見たよ」
そして、感謝の思いを「ありがとう」の言葉にした後、大きく礼をしました。
最後に校長先生が、母校を巣立つ東中生に向けて、長渕剛の「乾杯」を弾き語り。全校で聴きながら、肩をたたき合ったあの日をふり返り、人生の大きな舞台へとつながる、遥か長い道のりを想いました。
明日は3学期終業式です。
【学校行事】 2023-03-13 20:05 up!