R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡方中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県新潟市北区の中学校 >新潟県新潟市北区太子堂の中学校 >市立岡方中学校
地域情報 R500mトップ >早通駅 周辺情報 >早通駅 周辺 教育・子供情報 >早通駅 周辺 小・中学校情報 >早通駅 周辺 中学校情報 > 市立岡方中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡方中学校 (中学校:新潟県新潟市北区)の情報です。市立岡方中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岡方中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-08
    新年も素敵な1年にしましょう(1/7)
    新年も素敵な1年にしましょう(1/7)
    明けましておめでとうございます。3年生は進路実現に向けて本番さながらに学習の成果を発揮していました。『希望の像』は今日も大空に向かって左手を伸ばしています。

  • 2024-12-29
    冬休み学習広場でガッテン(12/23)
    冬休み学習広場でガッテン(12/23)
    「家でなかなか学習を始められない」「分からないところがあってモヤっとする」など、課題解決の場になるように、自学による『学習広場』を開催しています。24日(火)25日(水)13~15時。
    1月8日(水)新年の抱負を胸に再会(12/20)
    全校集会では、のべ12名の表彰がありました。英語検定、漢字検定、競書大会、地域の標語コンクールなど。山火事予防標語では全国3位を受賞した人も。一人1チャレンジの成果です。おめでとう!
    明日からの18日間の冬休みを計画的に過ごし、新年の第1歩をみんなで笑顔で踏み出しましょう。再会を楽しみにしています。『人生に2連敗はない』(引用:シカゴ・カブス
    今永昇太)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    明日は今年最後の登校日(12/19)
    明日は今年最後の登校日(12/19)
    誰もいない3年生教室は、船頭の居ない船のようです。明日の再会を楽しみにしています。保健室前に「世界睡眠時間ランキング」が掲示されていました。大谷選手は最低でも8時間、基本は10時間とか。
    3日間の学級閉鎖(12/17~19)
    2・3年生は、感染症拡大防止対策として明日から3日間閉鎖となります。しっかり体調を整えて、冬休み前最終日20日(金)には、みんなが登校することを願っております。転んでも立つ(辰)!
    【お知らせ】水沼選手講演会について(12/16)
    11月25日に掲載いたしましたオリンピアン水沼選手講演会の明日の開催を見送ることといたしました。先週末より体調を崩す生徒が多く、感染拡大防止を最優先に考えた判断です。楽しみにしてくださっていた皆様にお詫び申し上げます。水沼選手の今後の活躍を祈念いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    保護者会と作品展示会(12/10)
    保護者会と作品展示会(12/10)
    10日(火)から保護者会が始まりました。1階技美室では作品展示会を行っております。デザイン画、お面、絵本、書道、染物、本立て
    など個性豊かな作品が並んでいます。今週末まで開催しております。
    防災訓練(12/6)
    岡方中学校は川の氾濫が考えられる場合は避難所になりません。『レベル3』設定で、自治会ごとに集合し両小学校へ避難する訓練をしました。その後、避難所運営のビデオを見ました。自助・共助。
    ボランティアとマリーゴールド(12/4)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    秋から冬へ(11/28)
    秋から冬へ(11/28)
    玄関の花がポインセチアに。雪が降る日ももうすぐ!?
    生徒を見ると半袖・短パンの生徒もいます。3年生はもちろん、1・2年生も風邪をひかないように、健康と衣類の工夫をしましょう。
    令和7年度 生徒会役員選挙(11/26)
    毎朝、玄関に立って、大勢が呼びかけています。7人の立候補者が各々の言葉で、交流を通して、過ごしやすい仲のよい岡方中学校にしたいと訴えています。28日立会演説会・投開票です。
    いただきます 感謝の気持ち 忘れずに(11/26)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    3学年学級目標『SMILE』(11/20)
    3学年学級目標『SMILE』(11/20)
    これまで様々な学校行事で、新たな取組に挑戦してきた3年生。たくさんの笑顔で1・2年生をリードしています。巣立ちまで、あと約4か月です。

  • 2024-11-18
    12月17日(火)オリンピアン水沼選手講演会(11/18)
    12月17日(火)オリンピアン水沼選手講演会(11/18)
    PTA文化教養部主催講演会に、東京・パリオリンピック競泳種目に出場した 水沼 尚輝(みずぬま なおき)
    様からお出でいただけることとなりました。水沼様は、日本代表水泳競技キャプテンを務められ、男子100mバタフライにおいては第8位入賞を果たされました。当日は13:05開場です。PTAの皆様、ぜひご来校ください。
    秋季あいさつ運動(11/18~22)
    小雨の中、両小学校・中学校玄関で、地域の方々も一緒になって挨拶を交わしていました。挨拶を通して気持ちよい朝にしましょう。
    小春日和のスタート 進路説明会(11/14)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    正々堂々と 後期期末テスト(11/11)
    正々堂々と 後期期末テスト(11/11)
    静寂の中、学習の成果を発揮する定期テスト。最後まで全力で取り組んでいました。学習内容と取り組みについて、振り返りも大切にしましょう。

  • 2024-10-31
    オータムコンサート【11月12日(火)】へ(10/25)
    オータムコンサート【11月12日(火)】へ(10/25)
    岡方地区コミュニティ委員会や後援会の御協力によるコンサート。地域の皆様もお出でください。2年前は大雨の中でのコンサートでした。本物の音色を一緒に楽しみましょう。
    大切なものを感じて(10/25)
    天候にも恵まれ、約100名近くの方々がご来校くださり、令和6年度合唱発表会を開催できました。歌詞にこもった意味や一人一人の思いを歌声にして、本気で届けていました。ありがとうございました。
    13:10開演です(10/25)
    「やっぱり合唱はいい!」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    Let’s start Show『唱』time(10/23)
    Let’s start Show『唱』time(10/23)
    25日(金)13:10 体育館
    にて開演します。生徒たちの本気を聴きに来てください。保護者の皆さん、地域の方々、お待ちしております!
    合唱発表会リーダー会議(10/21)
    今週末25日(金)に開催する合唱発表会に向けて、リーダーが学年を超えて語り合いました。皆様、ぜひ御来校ください。
    地域の活動(10/20)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立岡方中学校 の情報

スポット名
市立岡方中学校
業種
中学校
最寄駅
早通駅
住所
〒9503365
新潟県新潟市北区太子堂104
TEL
025-387-3338
ホームページ
https://okachu.city-niigata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岡方中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月01日13時38分46秒