R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡方中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県新潟市北区の中学校 >新潟県新潟市北区太子堂の中学校 >市立岡方中学校
地域情報 R500mトップ >早通駅 周辺情報 >早通駅 周辺 教育・子供情報 >早通駅 周辺 小・中学校情報 >早通駅 周辺 中学校情報 > 市立岡方中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡方中学校 (中学校:新潟県新潟市北区)の情報です。市立岡方中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岡方中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    三ツ森児童館でボランティア(7/27)
    三ツ森児童館でボランティア(7/27)
    地域の児童館で開催された夏祭りにボランティアとして多くの生徒がお手伝いしていました。高橋館長様、お世話になりました。

  • 2024-07-26
    サマースクール(7/22・23)
    サマースクール(7/22・23)
    夏休みに入りました。これまでの学習を振り返り、これからのためのよいスタートとすることを目的に、2日間の学習会を開催しました。各日約20名の人たちが参加しました。

  • 2024-07-24
    体育祭結団式(7/19)
    体育祭結団式(7/19)
    9月14日(土)に開催される体育祭に向けて、各チームで結団式が開かれました。リーダーの声掛けで、大声出して右手を掲げたり、円陣を組んだりしていました。どんなチームになるか楽しみです。
    全校集会にて(7/19)
    各学年の代表生徒が、前期前半に頑張ったこと、夏休み中に頑張りたいこと、学習・委員会活動・部活動のことなどについて語ってくれました。その後、生活面と学習面について、全校で確認しました。
    前期前半最終日のいろいろ(7/19)
    今年もプール授業を行いました。明日から8月23日(金)まで34日間の夏休みです。学習、体育祭や合唱発表会の準備など、充実した時間を過ごそう!部活ごと・地域ごとでマリーゴールドの水やりも。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-16
    保護者会へお出でください(7/16‐19)
    保護者会へお出でください(7/16‐19)
    今週の午後は、4日間保護者会を行いますので、学校へお出でください。家庭と学校で連携して、今週末からの夏休み、これからに向けて、一緒に取組んでいきましょう。
    県大会 水泳表彰台へ(7/13・14)
    水泳の県大会が長岡市で開催されました。石田選手が背泳ぎの2種目に出場し、いずれも表彰台へ。特に100M背泳ぎでは自己ベストを2秒も縮めました。同会場での北信越大会でも悔いのない泳ぎを!

  • 2024-07-14
    1年生 がたっ子プロジェクト(7/11)
    1年生 がたっ子プロジェクト(7/11)
    みらいずworksと市環境政策課の皆様をお招きして、『SDGsって、何?』について、身近なニュースを使ってみんなで考えました。協力しながら、たくさんのアイディアを発表していました。
    被爆体験記朗読会(7/9)
    広島より国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 桂 幾子 様、瀬藤 洋子
    様にお出でいただきました。朗読を通して79年前のあの日を全校生徒が感じ考えました。生命の尊さ、平和への思い、今を生きる私たちにできることなど。ありがとうございました。
    特別教室のエアコン工事着々と(7/8)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    3年生進路説明会(7/4)
    3年生進路説明会(7/4)
    3学年PTA主催で進路説明会が行われました。【新潟工業高等学校】【新潟商業高等学校】【万代高等学校】【新発田高等学校】【東京学館新潟高等学校】【北越高等学校】の皆様、ありがとうございました。
    2年生職場体験をとおして(7/4、5)
    2日間地域で職場体験を行っています。事業所の皆様、ご協力ありがとうございます。【ノラ・クチーナ豊栄様】【島津組様】【豊栄総合体育館様】【青りんごの会様】【森谷どうぶつたちの病院様】【オートアールズ新潟豊栄インター店様】【カインズ新潟豊栄店様】【菜菓亭本店様】【原信豊栄店様】【フィズヘアー豊栄様】【越岡保育園様】【三ツ森保育園様】 その他、受入れにご理解いただいた事業所の皆様にも感謝申し上げます。
    開花する地域の絆(7/2)
    暑くなってきて、マリーゴールドが開花し始めました。生徒が持ち帰ったら、ご家庭でも育ててください。岡方を花いっぱいにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    マリーゴールドの花言葉は(6/21)
    マリーゴールドの花言葉は(6/21)
    昼休みに花壇を見ると、自主的に草取りをしている人たちがいました。昨日もたくさんの人が作業していました。オレンジの花の開花が始まりました。『真心』『変わらぬ愛』

  • 2024-06-21
    市体育大会から(6/17‐19)
    市体育大会から(6/17‐19)
    今週3日間行われた大会で、岡中生の輝いた姿がたくさん観られました。たくさんの応援ありがとうございました。土曜日も卓球個人戦があります。

  • 2024-06-15
    2年生 歯肉炎教室(6/14)
    2年生 歯肉炎教室(6/14)
    歯ブラシセットを持参して、歯磨きの仕方や歯肉炎予防のポイントを確かめました。歯科衛生士さん、ありがとうございました。
    来週 市中学校体育大会(6/14)
    17日(月)18日(火)22日(土)いよいよ本番です。限られた時間の中で、基本動作やチームの連携を確認していました。目標を目指して!

  • 2024-06-14
    最後には気持ちで やり切る!(6/13)
    最後には気持ちで やり切る!(6/13)
    市体育大会選手激励会がありました。「一人2本以上、勝ち進む、感謝をこめて、全力で、県大会へ、速いタイムで」と各部の目標。卓球部部長の堂々の選手宣誓。生徒会長から「夏は最後は気持ちです!」 団長からは熱いエール、その後体育応援委員会みんなによる応援が響きました。駆け付けてくださった保護者の皆様も応援ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立岡方中学校 の情報

スポット名
市立岡方中学校
業種
中学校
最寄駅
早通駅
住所
〒9503365
新潟県新潟市北区太子堂104
TEL
025-387-3338
ホームページ
https://okachu.city-niigata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岡方中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月01日13時38分46秒