冬休み学習広場でガッテン(12/23)
「家でなかなか学習を始められない」「分からないところがあってモヤっとする」など、課題解決の場になるように、自学による『学習広場』を開催しています。24日(火)25日(水)13~15時。
1月8日(水)新年の抱負を胸に再会(12/20)
全校集会では、のべ12名の表彰がありました。英語検定、漢字検定、競書大会、地域の標語コンクールなど。山火事予防標語では全国3位を受賞した人も。一人1チャレンジの成果です。おめでとう!
明日からの18日間の冬休みを計画的に過ごし、新年の第1歩をみんなで笑顔で踏み出しましょう。再会を楽しみにしています。『人生に2連敗はない』(引用:シカゴ・カブス
今永昇太)
保護者の皆様、家の掃除や手伝いなど、子どもと一緒に過ごす大切な機会にしてください。辰年はお世話になりました。巳年も素敵な1年にしましょう。
【作品展(3年生作品)より】
11月25日に掲載いたしましたオリンピアン水沼選手講演会を
中止
とすることといたしました。先週末より体調を崩す生徒が多く、感染拡大防止を最優先に考えた判断です。楽しみにしてくださっていた皆様にお詫び申し上げます。水沼選手の今後の活躍を祈念いたします。
岡方地区コミュニティ委員会の御協力によるコンサート。地域の皆様もお出でください。2年前は大雨の中でのコンサートでした。本物の音色を一緒に楽しみましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。