5/20 拡大評議員会
24日に行われる総会に向けて、拡大評議員会で執行部や各委員会等からの活動報告や成果、課題について話がありました。その後協議があり、大半が報告のみの様子でしたが、それぞれの担当から状況分析がきちんとなされており、課題解決に向けてのプランが明確にされているように見受けられました。
2024-05-21 14:00 up!
5/16 後援会総会
物心両面で、旭岡中学校を支えてくださっている後援会総会が開催されました。令和5年度の活動を振り返り、そして、令和6年度の役員の選出、事業・予算を決議しました。子どもたち一人一人の健全育成のため地域の皆様のご厚意を有効に生かして参ります。また、子どもたちにもしっかり伝え、感謝の気持ちをTCS活動として具体的に表現していきたいと思います。
2024-05-20 10:30 up!
5/16 職業講話
講師をお招きして職業講話を実施しました。生徒たちは、産業カウンセリングや社員教育・キャリア教育を専門とされる方から指導をいただき、いつにもまして真剣に話を聞いている様子が見られました。「働くことは人の役に立つこと」「社会人としてのマナー(挨拶の仕方や話し方)」等、みんなが今後に生かしていけるとても参考になる内容でした。
2024-05-17 11:00 up!
5/16 合同見守り・挨拶運動最終日
生徒会とPTA、そして地域の皆さんと合同での見守り活動、挨拶運動の最終日です。今日は、三か所目の様子を紹介します。保護者や地域の皆さんから、中学生に感謝やねぎらいの声をかけていただき、大変励みになっています。今後は、中学生が各小学校に赴き挨拶運動を実施する予定です。
2024-05-16 15:00 up!
5/15 合同見守り・挨拶運動二日目
生徒会とPTA、そして地域の皆さんと合同での見守り活動、挨拶運動の二日目です。今日は、一日目と別地点の様子を紹介します。挨拶が「響き合う学校」をスローガンとして掲げる中学生が、小学生の手本となるべく率先して挨拶をしている姿が素敵で輝いています。
2024-05-16 13:52 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。