2/17 修学旅行
2年生は、20日に出発する修学旅行の荷物をもって登校しました。荷物だけ、先に関西に旅立って行きました。
土曜日日曜日の2日間...
[2023年2月17日up!]
2/17 性教育
助産師の酒井由美子様お招きして、1年生の性教育講座を行いました。 「個体発生は系統発生を繰り返す」という生物学の話あり、『...
[2023年2月17日up!]
2/17 サンクスウィーク 始まる
14日から始まったサンクスウィークの取組 朝の挨拶や昼の放送など、感謝の気持ちを表現しています。 写真のように、3年間の...
[2023年2月17日up!]
2/15 卒業式に向けて
卒業式に向けた活動が具体化してきました。 選曲や学級単位での練習を進めてきた『卒業合唱』については、隊形を作ってみました。...
[2023年2月15日up!]
2/15 今日の給食 『湯葉』
今日の献立は「御飯、鰤の照り焼き、牛蒡の胡麻ドレサラダ、湯葉の澄まし汁、牛乳」でした。(自分では書けないもののありますが、...
[2023年2月15日up!]
2/14 堤友朝会 サンクスウィーク
今朝の堤友朝会では、総務や専門委員長から『サンクスウィーク』の企画内容の紹介がありました。 堤友会の新リーダーたちが行う最...
[2023年2月14日up!]