将来の進路選択に向け、興味津々 〜3年生上級学校訪問〜
9月19日(木)
3年生が総合的な学習の時間の一環として、上級学校訪問で市内の大学&専門学校に出かけました。
最初に訪れた技術系大学では、構内の広さと求人数が全国1位であることを聞いてびっくり!続いていくつかの研究室(ラボ)を訪れ、全国トップクラスの技術に触れることができました(写真1枚目)。また、昼には楽しみにしていた学食でのランチ。3年生の教室後ろの掲示板には早くから学食のメニュー表が貼ってあったので、予習はばっちりです。1,000円以内という枠の中で楽しんで選択し、お腹を満たしていました(写真2枚目)。
午後は長岡駅近くの専門学校へ。保育コースや食に関するコースのお話を聞いて、実際に教室を見せてもらいました(写真3枚目)。
今はまだ目の前に迫ってきた中学校卒業後の進路選択で頭がいっぱいの生徒たちですが、この機会を通して、さらに先の進学や将来の職業選択を視野に入れたキャリアデザインに思いをはせることができたようです。
2024-09-20 09:10 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。