6月24日(月)ブログを更新しました中越大会後半の様子、クロームブック持ち帰りに関わる集会の様子、三条市防災訓練ボランティアについてお伝えしています。さて、いよいよ、今週金曜日は絆スクール集会です。三条おおじま学園の児童生徒たちが、講師との新たな出会いを通して、いじめを防ぐ力を伸ばしてくれることを期待しています。
2024年06月24日6月21日学校だよりを更新しました学校だより6月号を更新しました。
2024年06月21日6月23日(日)三条市水害対応総合防災訓練ボランティア大島中学校は「第一次避難所」です。毎年、この訓練では学校も会場の一つとなり、中学生有志がボランティアとして活躍してくれています。今年も避難者の受付やプライバシーを守るためのテント張りなど、活動してくれました。
2024年06月24日6月20日(木)明日からクロームブックを全員が持ち帰ります大島中学校では、今まで、希望者のみがクロームブックの持ち帰りを行ってきましたが、三条市教育委員会の指示で、21日より生徒全員が持ち帰ることとなりました。クロームブックには、市からの大切な連絡も送信されます。これに先立ち、集会を開いて、クロームブックでできる家庭学習についてや、使用上のルールについて、生徒と確認しました。
2024年06月24日6月18,19,22日中越大会(卓球、水泳、剣道)卓球部が18,19日三条市体育文化会館、22日長岡市民体育館で、団体戦、個人戦に出場し、力一杯戦いました。また、地域で活動している生徒が18,19日水泳、19日剣道の大会に出場し、全力を尽くして頑張りました。
2024年06月24日
続きを読む>>>