R500m - 地域情報一覧・検索

市立瑞穂中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県柏崎市の中学校 >新潟県柏崎市小金町の中学校 >市立瑞穂中学校
地域情報 R500mトップ >西中通駅 周辺情報 >西中通駅 周辺 教育・子供情報 >西中通駅 周辺 小・中学校情報 >西中通駅 周辺 中学校情報 > 市立瑞穂中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立瑞穂中学校 (中学校:新潟県柏崎市)の情報です。市立瑞穂中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立瑞穂中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    2024年12月 (3)性に関する教育(1年生)
    2024年12月 (3)性に関する教育(1年生)投稿日時 : 12/19
    助産師さんを講師にお迎えし、性に関する学習を実施しました。今回は、生命尊重が大きなテーマです。
    生命が芽生えてから、誕生するまでの過程を中心に正しい知識を身に付け、生命の尊さや大切さを学びました。心音を聞いたり、模擬妊婦体験や新生児の模型を抱いたりして、命の大切さを体験しました。
    これまで、自分を育ててくれたことへの感謝の気持ちをより一層感じられた授業でした。性に関する教育(1年生)12/19
    助産師さんを講師にお迎えし、性に関する学習を実施しました。今回は、生命尊重が大きなテーマです。 生命が芽生えてから、誕生するまでの過程を中心に正しい知識を身に付け、生命の尊さや大切さを学びました。心音を聞いたり、模擬妊婦体験や新生児の模型を抱いたりして、命の大切さを体験しました。 これまで、自分を育ててくれたことへの感謝の気持ちをより一層感じられた授業でした。

  • 2024-12-01
    2024年12月 (0)0R6学校だより11月号.pdf
    2024年12月 (0)0R6学校だより11月号.pdf11/29

  • 2024-11-29
    2024年11月 (8)立会演説会&投票
    2024年11月 (8)立会演説会&投票投稿日時 : 11/28
    令和7年度緑成会(生徒会)役員選挙立会演説会と投票を行いました。
    これまで、候補者たちは、朝、昼などの選挙運動を行ってきました。自分の主張を訴えて、本日に臨みました。候補者たちは堂々と公約を述べていました。演説会後は本の物記載台、投票箱を使って投票を行いました。明日、開票結果が発表されます。
    全校生徒が真剣に考えて選出した役員です。みんなで盛り上げていく気持ちを持って取り組んでほしいと思います。立会演説会&投票11/28
    令和7年度緑成会(生徒会)役員選挙立会演説会と投票を行いました。 これまで、候補者たちは、朝、昼などの選挙運動を行ってきました。自分の主張を訴えて、本日に臨みました。候補者たちは堂々と公約を述べていました。演説会後は本の物記載台、投票箱を使って投票を行いました。明日、開票結果が発表されます。 全校生徒が真剣に考えて選出した役員です。みんなで盛り上げていく気持ちを持って取り組んでほしいと思います。
               
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    令和6年12月給食.pdf
    令和6年12月給食.pdf11/27令和6年12月予定.pdf11/27

  • 2024-11-27
    今年度は、シンガーソングライターのTSUNEI様をお迎えして、PTA講演会を行いました。
    今年度は、シンガーソングライターのTSUNEI様をお迎えして、PTA講演会を行いました。
    今年度は、シンガーソングライターのTSUNEI様をお迎えして、PTA講演会を行いました。 TSUNEI様の講演は「夢はありますか?」の問いかけから始まり、シンガーシングライターになるまでのご経験から、苦難や周囲の支え、感動といったお話をいただきました。「大好きを大事にすること」「自信を持ってチャレンジすること」「本気でやれば、応援してくれる人が必ずいること」と3つのメッセージをいただきました。 後半のコンサートは、会場が一体となり大いに盛り上がりました。 最後に、全校で「ほらね」を合唱しお礼の気持ちを表しました。

  • 2024-11-24
    2024年11月 (7)絆つくり集会(いじめ見逃しゼロスクール集会)
    2024年11月 (7)絆つくり集会(いじめ見逃しゼロスクール集会)投稿日時 : 11/21
    中学校区の小学6年生と一緒に、絆つくり集会をを行いました。今年も地域の皆様にも参加していただきました。
    第一部は、体育館で全体会を行いました。各校でこれまでの取組を紹介し合い、今後の活動の参考にしようというものです。
    第2部では、縦割りのグループに分かれて、意見交換を来ないました。
    今年のテーマは「あだな」です。動画を視聴した後に、友だちが困っているとき、周りの雰囲気を悪くせずに、自分もターゲットにならないような神対応を考えました。
    各グループで、中学生がリーダーシップを発揮して、話し合いを進めていました。最後に地域の方からお話をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    2024年11月 (6)柏崎刈羽 納税表彰式
    2024年11月 (6)柏崎刈羽 納税表彰式投稿日時 : 11/15
    柏崎刈羽納税表彰式が、柏崎市民プラザで行われました。瑞穂中学校からは、税についての作文で、3年生が「柏崎地区納税貯蓄組合連合会長賞 優秀」を受賞し、表彰していただきました。PTA教養委員会主催 PTA講演会を行いました!投稿日時 : 11/15
    今年度は、シンガーソングライターのTSUNEI様をお迎えして、PTA後援会を行いました。
    TSUNEI様の講演は「夢はありますか?」の問いかけから始まり、シンガーシングライターになるまでのご経験から、苦難や周囲の支え、感動といったお話をいただきました。「大好きを大事にすること」「自信を持ってチャレンジすること」「本気でやれば、応援してくれる人が必ずいること」と3つのメッセージをいただきました。
    後半のコンサートは、会場が一体となり大いに盛り上がりました。
    最後に、全校で「ほらね」を合唱しお礼の気持ちを表しました。柏崎刈羽 納税表彰式11/15
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    令和6年11月給食.pdf
    令和6年11月給食.pdf16:03令和6年11月予定.pdf15:51

  • 2024-09-20
    2024年9月 (6)郡市駅伝競走大会・郡市新人各種大会激励会!
    2024年9月 (6)郡市駅伝競走大会・郡市新人各種大会激励会!投稿日時 : 09/18
    9月19日の駅伝競走大会、25日の新人各種大会に向けて、選手の激励会を実施しました。駅伝大会は、陸上部を中心とした有志で特設駅伝部として活動してきました。新人大会は、2年生が中心となって実施される初めての中体連主催公式大会です。先輩から受け継いだことを胸に、来年6月の本大会を見据えて、これからすべきことがたくさん見つけられる大会にしてほしいと思います。健闘を祈ります!郡市駅伝競走大会・郡市新人各種大会激励会!09/18
    9月19日の駅伝競走大会、25日の新人各種大会に向けて、選手の激励会を実施しました。駅伝大会は、陸上部を中心とした有志で特設駅伝部として活動してきました。新人大会は、2年生が中心となって実施される初めての中体連主催公式大会です。先輩から受け継いだことを胸に、来年6月の本大会を見据えて、これからすべきことがたくさん見つけられる大会にしてほしいと思います。健闘を祈ります!

  • 2024-09-13
    2024年9月 (5)教職員の勉強会 市教委指導主事訪問!
    2024年9月 (5)教職員の勉強会 市教委指導主事訪問!投稿日時 : 09/12
    教育委員会から3名の指導主事の先生からご来校いただき、瑞穂中学校の教育活動についてご指導をいただきました。
    前半は、校舎内を自由にまわり、全学級の授業を見ていただきました。
    後半は、主に、本日の授業についてのKPT法を使った話し合いについて、実際にその小グループの話し合いに参加していただき、直接お話を頂きました。
    最後に、学習指導、生徒指導、特別支援教育、そして服務・勤務の面からご指導を頂きました。
    今日の学びを基に、さらに生徒たちがいきいきと学習ができるよう支援していきたいと思います。教職員の勉強会 市教委指導主事訪問!09/12
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立瑞穂中学校 の情報

スポット名
市立瑞穂中学校
業種
中学校
最寄駅
西中通駅
住所
〒9450024
新潟県柏崎市小金町2-11
TEL
0257-22-3593
ホームページ
https://www.kenet.ed.jp/mizuho/
地図

携帯で見る
R500m:市立瑞穂中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月29日12時30分29秒