2024年3月12日(火)
豊中メモリー 校舎をきれいにして新年度に引き継ぎます!
美術の授業では、2年生が遠近感や立体感を表現するために、「透視図法」について学んでいました。一点透視図法、二点透視図法、三点透視図法と様々あるようですが、どれも奥行きが感じられるように集中してプリントに描いていました。午後、2年生はシールはがしや机・椅子の足の掃除、下駄箱の水拭き、床の汚れ落としなど、一年間使用した場所に感謝の気持ちを込めて丁寧に清掃活動を行っていました。床がピカピカになるなど、見違えるほどきれいになりました。明日は1年生が行い、新年度に向けての準備を協力しながら進めています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。