2024年7月22日(月)
豊中メモリー 夏休み前の1週間が始まりました!
生徒朝会から1日がスタートして、生徒会本部の企画によるクイズを班対抗で行いました。タブレット端末で班の代表が回答して、すぐに順位が発表されました。結果は3年生の班が1位でした。その後の「学活」では、夏休み明けの定期テストに向けて学習計画を立てました。規則正しい生活をして、時間を有効に使いながら、夏休み中でも計画的に家庭学習を進めていきましょう。放課後は、体育祭パネルの下絵をプロジェクターを使って描いていました。今日は赤団、明日は青団が行って、夏休み明けに色塗りをしていく予定です。
2024年7月21日(日)
豊中メモリー コンクール・大会、お疲れさまでした!
下越地区吹奏楽コンクールに向けて、最後の練習を体育館で行っていました。暑いので軽装での最終調整でした。練習後は制服に着替えて、楽器をトラックに自分たちで積み込んでいました。3年生は慣れたものでした。コンクールでは、練習の成果を精一杯発揮することができました。陸上競技の県大会が、20日、21日の2日間開催されました。21日の女子100mハードルでは、見事全国大会の参加標準記録を突破し、福井県で開催される全国大会に出場します。更なる高みを目指していきましょう。期待しています!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。