2024年10月4日(金)
豊中メモリー しばたの心継承プロジェクトで様々な活動を行いました!
1年生は「新発田巡検」、2年生は職場体験2日目、3年生は福祉体験を実施しました。1年生は、新発田城をスタートして、白壁兵舎広報資料館や清水園、長徳寺など、新発田の歴史、文化などを学ぶ班別研修を行いました。2年生は、昨日に引き続き、職場体験2日目で、約30か所の事業所に訪問して働くことの貴重な体験をさせていただきました。3年生は、介護施設や保育施設、福祉サービス事業所にグループに分かれて訪問し、それぞれの施設で様々な体験をさせていただきました。関係者の皆様からは多大なお力添えを賜り、ふるさとに学び、貢献する有意義な一日を過ごすことができました。誠にありがとうございました。
2024年10月3日(木)
豊中メモリー しばたの心継承プロジェクト 2年生職場体験1日目が終了!
3年生の社会の授業では、「共生社会を目指して」という学習内容で、差別をなくすためにどのような努力がされているか学んでいました。今もなお偏見に基づく差別が残る現状を学び、これからの時代を生きる世代として何ができるか考える機会になりました。2年生は職場体験の1日目で、様々な職場に訪問してお世話になりました。豊浦小学校での教材づくり、そら豆の種植え作業など、授業では学べない貴重な活動をさせていただくことができました。時間を割いて丁寧に教えていただき、貴重な体験の機会をいただきました。御協力いただいた関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
続きを読む>>>