2024年11月1日(金)
豊中メモリー 明日の合唱コンクールに向けてラストスパート!
4限は合唱コンクールの全校合唱の練習を行い、午後は準備作業を分担して、明日の本番に備えました。創立50周年記念として開催しますので、どの学級も気合を入れて、工夫をしながら前日練習を行っていました。ある学級は外に出て声が遠くまでしっかり響くかどうか確認しながら練習していました。1年生も先輩の姿に刺激を受けて、1年生らしくとても爽やかなハーモニーが響いてきました。明日は全力でステージでの発表を楽しみましょう。
2024年10月31日(木)
豊中メモリー 素敵な作品づくりに取り組んでいました!
家庭科の授業では、ミシンを使ったり、様々な縫い方で手縫いをしたりして、2年生はエコバック、3年生は大型のクリップ「はさめるマスコット」を作成していました。慣れない手つきでミスしないよう集中して作業していました。家庭生活でも身に付けた技能を活用してほしいと思いました。放課後は、合唱コンクールのリハーサルを行いました。シナリオに沿って実行委員が分担しながら進めていました。当日のスムーズな進行のため、丁寧に確認しながら準備していました。本番、よろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。