2024年11月20日(水)
豊中メモリー 静と動 様々な活動に主体的に取り組んでいます!
2年生の書写は、書くポイントに気を付けながら「栄光」を丁寧に書き写していました。とても整然と集中して取り組んでいる姿が印象的でした。一人一台のタブレット端末は様々な活動で活用しています。英語の授業では、文法事項の確認をゲーム的要素を取り入れ、楽しみながら行っていました。音楽の授業では、楽曲の登場人物について班の意見をタブレットのカードに入力して提出し、話し合った意見を直ぐに整理して共有できるように活用していました。文字入力をスムーズに行っている姿に感心しました。学習用具として効果的に活用していきましょう。
2024年11月19日(火)
豊中メモリー 3年生進学説明会がありました!
国語の授業では、書写を行っていました。1年生は、手本を見ながら「平和」を集中して書き写していました。鉛筆等で字を書くこととは違って、毛筆の味わいを感じながら字を書く貴重な体験になりました。6限の総合の時間には、金曜日の授業参観で行う学習発表会の準備をしていました。新発田巡検で学んだことについて、堂々と発表する姿を期待しています。また、3年生の進学説明会が行われ、多くの保護者の皆様からも来校いただきました。入試の手続きやスケジュール等を確認しながら、希望の進路実現に向けてしっかり進めていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。