9月19日 職場体験最終日
2025.09.19
さわやかな秋晴れになりました。目まぐるしく天気が変わり、夏から秋に移り変わっていきます。
<職場体験最終日>
3日目は職場の雰囲気や働いている皆さんとのコミュニケーションもとれて、だいぶ慣れてきた感じです。受け入れていただいた22か所の事業所にご挨拶に伺いましたが、目がキラキラ輝いていたり、いつも以上に元気なあいさつがあったり、うれしくてしょうがないというオーラがたくさん出ているのを見ることができました。
9月17日 校外学習(1・3年)、職場体験2年
2025.09.18
暑い1日になりました。今日から2年生は職場体験学習です。1・3年生は校外学習へ出かけました。
<1年 偉人学習・牧中1年生交流会>
前島密記念館へは徒歩で、その後岩の原葡萄園にはバスで行きました。小学校時代にも学習している郷土の偉人ですが、今回の学習で、新しい発見や気付いたことがあったと感想を話してくれました。
牧中の7名の生徒と初顔合わせ。緊張していましたがゲームをしながら打ち解けることができました。
9月16日 職場体験事前指導
2025.09.16
9月の連休が終わりました。ようやく朝夕涼しくなってきましたが、昼はまだまだ暑さが残ります。
<2年 職場体験事前指導>
会場をエアコンの効く教室に移したので、距離が狭かったのですが、明日からの職場体験へ向けて、最後の確認を行いました。
冒頭でも話した通り、気温が高い状態の中で慣れない仕事を行いますので、事業所の皆さんとよくコミュニケーションをとって、3日間無事に過ごせるよう気を付けてください。
職場で働く方たちの思いややりがいについて、しっかりと自分の目で確かめてきてください。