お知らせ/学校だより 学校だより(2月号)をアップしました
2023.02.24
活動報告/2月の活動 3年生への感謝の気持ちを表そう(生徒会セレモニー)
2023.02.24
2月22日(水)、部活動表彰の後、生徒会セレモニーが行われました。昨年はリモートでの実施でしたが、今年は体育館を会場に対面で行うことができました。
新生徒会総務の劇から始まり、各部活の1、2年生による感謝メッセージ、思い出ムービーが流され、最後は笹中恒例のくす玉割りでした。思い出ムービーでは、懐かしい画像がたくさん登場し、大きな歓声があがりました。くす玉割りでは、ハプニングもありながらも、最後はきれいに「3年生今までありがとうございました」の文字が現れました。
1、2年生から3年生への今までの感謝の気持ちを伝えることができたと思います。
活動報告/2月の活動 笹中生の健闘をたたえて(部活動表彰)
2023.02.24
2月22日(水)に部活動表彰が行われました。
部活動後援会長の田中幸博様をお迎えして、今年度県大会以上の成績を残した、バドミントン部の生徒を表彰していただきました。
部活動後援会からは、毎年、生徒会の予算では買えない物品を購入していただき、部活動の活躍を支えていただいています。
今年度も笹中生の部活動での活躍が光った1年となりました。
活動報告/2月の活動 働くことについて考える(1年生職業講話)
2023.02.22
2月17日(金)にハローワーク新発田から講師をお招きして1年生が職業講話を行いました。
働くことの意味や、学生と社会人の違い、中学生として今出来ることなど有意義な話をたくさんしていただきました。自分の将来に直結する話ということもあり、1年生全員が真剣に話を聞く姿が見られました。
来年度は職場体験で社会と関わる1年生。自分の将来や進路について考えるいい機会となりました。