地域情報の検索・一覧 R500m

活動報告/4月の活動 感謝の気持ちをもって

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県阿賀野市の中学校 >新潟県阿賀野市笹岡の中学校 >市立笹神中学校
地域情報 R500mトップ >神山駅 周辺情報 >神山駅 周辺 教育・子供情報 >神山駅 周辺 小・中学校情報 >神山駅 周辺 中学校情報 > 市立笹神中学校 > 2023年4月
Share (facebook)
市立笹神中学校市立笹神中学校(神山駅:中学校)の2023年4月22日のホームページ更新情報です

活動報告/4月の活動 感謝の気持ちをもって
2023.04.19
笹神体育館と中学校敷地内をつなぐ細い道があります。部活動などの移動時によく使用する道です。これまでは木の太い根がつき出ており、歩行の際大変危険でした。また、粘土質の土のために雨天の際は靴底が汚れました。
その姿を見ておられた山田用務員さんが、ベンチに続き道も整備してくださいました。歩きやすいように階段をつくり、コンクリートで道を作ってくださいました。これで平たんな道を靴を汚さず歩くことができます。感謝の気持ちを忘れずに通りたいと思います。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立笹神中学校

市立笹神中学校のホームページ 市立笹神中学校 の詳細

〒9591918 新潟県阿賀野市笹岡200 
TEL:0250-62-7330 

市立笹神中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    活動報告/9月の活動  阿賀野市ではたらく(キャリア講演会)
    活動報告/9月の活動  阿賀野市ではたらく(キャリア講演会)2025.09.16
    9月
    1
    0日
    、中間テスト終了後にキャリア講演会を行いました。
    JA
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    行事予定/月間行事予定 10月 をアップしました
    行事予定/月間行事予定 10月 をアップしました2025.08.26行事予定/月間行事予定 9月 をアップしました2025.08.26

  • 2025-06-19
    活動報告/6月の活動 なぜいじめが起こるのか(いじめ見逃しゼロスクール集会)
    活動報告/6月の活動 なぜいじめが起こるのか(いじめ見逃しゼロスクール集会)2025.06.18
    6月
    16
    にいじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。
    初めに生徒会総務から、いじめに関するアンケート調査の結果報告があり、笹神中学校の実態を全校で認識しました。
    その後、全校を縦割りのグループに分け、いじめが起こりうる具体的な場面について、その場ですべき対応や問題点を話し合い、行動宣言文を作成しました。一人一人が作成した行動宣言のもと、笹中生全員がいじめを起こさない、いじめを見逃さない意識をもって、より良い学校づくりに向かっていくことを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    活動報告/6月の活動 笹神健児にほまれあれ(下越大会激励会)
    活動報告/6月の活動 笹神健児にほまれあれ(下越大会激励会)2025.06.05
    6月4日
    に下越大会激励会を行いました。
    激励会では、各部長やクラブチームの代表が下越大会での意気込みを堂々と発表しました。激励応援では選手同士のエール交換の意味も込め、全校生徒で応援しました。大会前に良い雰囲気をつくることができたと思います。中心となって準備してくれた応援団ありがとうございました。
    下越大会は6日

    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    活動報告/5月の活動 今年度の笹中を考える(第一回生徒総会)
    活動報告/5月の活動 今年度の笹中を考える(第一回生徒総会)2025.05.15

    月14日
    に第一回生徒総会が行われました。議長・副議長のスムーズな司会進行のもと、委員会活動および部活動の年間活動計画の確認や、活動に対する質疑応答を行いました。
    新一年生も加わり、生徒会活動が本格的に始まっています。今年度もより良い笹中を目指し、全校生徒一丸となって頑張っていきましょう。

  • 2025-05-01
    活動報告/4月の活動 新クラスで団結を! (生徒朝会大縄跳び)
    活動報告/4月の活動 新クラスで団結を! (生徒朝会大縄跳び)2025.04.30
    4月
    21

    に生徒朝会を行いました。今回の生徒朝会では、全学年が新クラスとなったため、新たなクラスメイトとの絆を深める目的で「クラス対抗全校大縄跳び大会」を行いました。声を合わせて数えたり、励まし合ったりしてクラスの絆が深まったと思います。
    優勝は3年1組です!おめでとうございます。そして企画・運営してくれた生徒会総務の皆さん、ありがとうございました。活動報告/4月の活動 自分の身は自分で守ろう(交通安全教室)2025.04.30
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    行事予定/月間行事予定 4月 をアップしました
    行事予定/月間行事予定 4月 をアップしました2025.04.11

  • 2025-03-20
    活動報告/3月の活動 東京大満喫!!(2年生修学旅行)
    活動報告/3月の活動 東京大満喫!!(2年生修学旅行)2025.03.17
    3月10日

    ~12日

    に2年生が関東方面に修学旅行に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    活動報告/3月の活動 旅立ちの日を迎えました(卒業証書授与式)
    活動報告/3月の活動 旅立ちの日を迎えました(卒業証書授与式)2025.03.07
    3月4日(火)に第53回卒業証書授与式が挙行されました。
    卒業生一人一人が、支えてくれた人への感謝や仲間との思い出をかみしめながら卒業証書を受け取りました。また在校生からは行事や日常生活などでたくさん関わり、笹中を引っ張ってくれた感謝が送辞として述べられ、卒業生からは笹中を託す思いや未来への決意が答辞として述べられていました。
    式後には、卒業記念合唱として「旅立ちの日に...」を歌いました。3年間の思いを乗せた美しい歌声が体育館全体に響き渡り、目に涙を浮かべる人の姿が多く見られました。
    卒業生は最後の学級活動を終え、在校生に見送られながら晴れ晴れとした表情で中学校から旅立っていきました。
    46名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの活躍を心から願っています!行事予定/月間行事予定 3月 をアップしました2025.03.05
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    活動報告/2月の活動 笹中生大活躍の一年・3年生ありがとう(部活動表彰・生徒会セレモニー)
    活動報告/2月の活動 笹中生大活躍の一年・3年生ありがとう(部活動表彰・生徒会セレモニー)2025.02.27
    2月26日(水)に、部活動表彰が行われました。県大会以上の成績を残した部活動と、今年から地域クラブで優秀な成績をおさめた生徒にも表彰が行われました。表彰を受けた生徒は総勢26名です。今年度も笹中生の活躍が光った一年でした。
    その後、生徒会セレモニーが行われました。
    最初に今年度で自校給食が終了するため、栄養教諭と調理員さんへ向けて感謝のメッセージを贈呈しました。残り少ない自校給食、残さず味わっていただきましょう。
    続けて、

    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立笹神中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月22日11時10分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)