R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹神中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県阿賀野市の中学校 >新潟県阿賀野市笹岡の中学校 >市立笹神中学校
地域情報 R500mトップ >神山駅 周辺情報 >神山駅 周辺 教育・子供情報 >神山駅 周辺 小・中学校情報 >神山駅 周辺 中学校情報 > 市立笹神中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹神中学校 (中学校:新潟県阿賀野市)の情報です。市立笹神中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笹神中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-18
    活動報告/7月の活動 体験して学ぶ!(2年生職場体験)
    活動報告/7月の活動 体験して学ぶ!(2年生職場体験)2024.07.12
    7月2日(火)、7月3日(水)に2年生が職場体験を行いました。
    阿賀野市内の29か所の事業所にご協力をいただき、実際の仕事を体験させていただきました。体験を通じ、働くことのやりがいや楽しさを実感するとともに、難しさや大変さを学ぶことができました。
    2年生の皆さん、お疲れさまでした。また、生徒の受け入れに協力してくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。
    今後は業種に分かれて課題解決型学習をしていきます。体験して学んだこと、実際に自分の目で見てきたことを存分に生かしましょう。活動報告/6月の活動 地元、阿賀野市を学ぶ!(1年生阿賀野市巡検)2024.07.12
    6/27(木)に1年生が阿賀野市巡検に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    行事予定/月間行事予定 7月 をアップしました
    行事予定/月間行事予定 7月 をアップしました2024.06.28活動報告/6月の活動 体育祭の軍団が決まりました(軍団抽選会)2024.06.27
    6月26日(水)の生徒朝会で体育祭の軍団抽選会を行いました。生徒会が企画した軍団決めレースに各学年の応援リーダーが挑戦し、各学級の軍団が決定しました。魚釣りをしたり、手形をとったりするなど、とてもユニークで楽しい抽選会となりました。企画・運営してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。
    抽選の結果、今年度は1-1、2-1、3-1が赤軍、1-2、2-2、3-2が青軍となりました。これから長い準備期間が始まります。今から本番が楽しみです。活動報告/6月の活動 いじめのない笹神中学校を(いじめ見逃しゼロスクール集会)2024.06.24
    6月17日(月)にいじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。
    初めに生徒会総務から、以前全校でとったいじめに関するアンケート調査の結果報告があり、笹神中学校の現状を知ることができました。その後、いじめに関する新聞記事を読んだ感想を各クラスの代表生徒が発表しました。最後に、全校を縦割りのグループに分け、いじめが起こりうる具体的な場面と、その場ですべき対応を話し合い、行動宣言文を書きました。
    学年を問わず全校生徒が一体となっていじめについて深く考えることができました。一人一人が行動宣言を実行し、いじめのない笹神中学校にしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    活動報告/6月の活動 笹神健児にほまれあれ(下越大会激励会)
    活動報告/6月の活動 笹神健児にほまれあれ(下越大会激励会)2024.06.07
    6月5日(水)に下越大会激励会を行いました。
    激励会では、各部長やクラブチームの代表が下越大会での意気込みを堂々と発表しました。激励応援では選手同士のエール交換の意味も込め、全校生徒で応援しました。大会前に良い雰囲気をつくることができたと思います。中心となって準備してくれた応援団ありがとうございました。
    下越大会は7日(金)から始まります。皆さんの健闘を祈っています!頑張れ笹神健児!!

  • 2024-06-01
    行事予定/月間行事予定 6月 をアップしました
    行事予定/月間行事予定 6月 をアップしました2024.05.30

  • 2024-05-20
    活動報告/5月の活動 学んだ英語を実践する良い機会に(English Day)
    活動報告/5月の活動 学んだ英語を実践する良い機会に(English Day)2024.05.16
    5月14日(火)はEnglish Dayでした。阿賀野市で毎年行われている事業で、ALT2名にお越しいただきました。
    今回の授業はALTのプロフィール作成。生徒が英語で質問して好きなものなどを聞き出し、似顔絵とともに作成しました。習った単語や表現を使いながら、一生懸命コミュニケーションをとっていました。日頃の授業で学んだ英語を実践する良い機会となりました。

  • 2024-05-14
    活動報告/5月の活動 より良い笹神中学校にするために(生徒総会)
    活動報告/5月の活動 より良い笹神中学校にするために(生徒総会)2024.05.10
    5月8日(水)に第一回生徒総会が行われました。議長・副議長のスムーズな司会進行のもと、委員会活動および部活動の年間活動計画の確認や、活動に対する質疑応答を行いました。生徒会活動や部活動を充実させ、より良い笹神中学校にするために、全校生徒一人一人が真剣に考える時間になりました。

  • 2024-05-02
    行事予定/月間行事予定 5月 をアップしました
    行事予定/月間行事予定 5月 をアップしました2024.05.01行事予定/月間行事予定 4月 をアップしました2024.05.01

  • 2024-04-14
    活動報告/4月の活動 自分の身は自分で守ろう(交通安全教室)
    活動報告/4月の活動 自分の身は自分で守ろう(交通安全教室)2024.04.12
     
    4月11日(木)に交通安全教室を行いました。5限は、交通安全に関する動画を視聴し、その後阿賀野警察署の方から交通安全に関する講話をしていただきました。ヘルメットの重要性や交通事故の危険性を再認識することができました。6限には、1年生が自転車の乗り方の実技講習を行いました。一時停止や左右の確認など、当たり前のことをおろそかにせず自転車に乗りましょう。活動報告/4月の活動 笹中生の一員に(生徒会入会式・部活動紹介)2024.04.12
     
     
    4月9日(火)に新入生に向けた生徒会入会式・部活動紹介が行われました。生徒会入会式では生徒会総務員の自己紹介や決意表明、各専門委員長から委員会の説明がありました。部活動紹介は各部の2、3年生が春休み中から計画を練っていました。実際のプレーや演奏、タイピングなど工夫を凝らした紹介が行われました。観客席からは拍手や歓声が巻き起こり、とても盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    お知らせ/その他のたより 令和5年度 笹神中学校給食会計報告
    お知らせ/その他のたより 令和5年度 笹神中学校給食会計報告2024.04.01新しいタブで大きく表示 令和5年度笹神中学校給食会計報告2024.04.01

  • 2024-03-30
    活動報告/3月の活動 今年度もありがとうございました(終業式・離任式)
    活動報告/3月の活動 今年度もありがとうございました(終業式・離任式)2024.03.25
    3/22(金)に三学期終業式が行われました。代表生徒が今年度の振り返りと来年度の目標を発表しました。生徒の表情からは最高学年、中堅学年になる決意を感じました。新二、三年生の皆さん、来年度からの笹中をよろしくお願いします。良い春休みを!
    また3/25(月)には離任式が行われ、5名の先生方が転出・退職されました。久しぶりに三年生も登校し、お世話になった先生方に感謝を伝えました。先生方のさらなるご活躍をお祈りしております。今まで本当にありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立笹神中学校 の情報

スポット名
市立笹神中学校
業種
中学校
最寄駅
神山駅
住所
〒9591918
新潟県阿賀野市笹岡200
TEL
0250-62-7330
ホームページ
http://sasakami-jhs.agano.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立笹神中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分46秒