2023年11月21日(火)
Do you have〜?
4年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。外国語活動で、カードゲームをしていました。ゲームの内容は、Do you
have〜のフレーズを使って、相手がもっている“カードのなかみ”を当てるというものです。子どもたちは、クイズを楽しんでいました。子どもたちの様子を見ながら、“仲間とかかわることの楽しさ”を、たっぷりと味わってほしいと思いました。Enjoy!!
2023年11月20日(月)
いじめ見逃し“ゼロ”三川小学校
過日、いじめ見逃し“ゼロ”スクール集会を開催しました。児童会の運営生活委員会の子どもたちが中心となって集会を進めました。写真のように、教職員が劇で、日常生活にありそうな“いじめ”の場面を演じました。その後、子どもたちは「何がいけないのか」「どうすればよかったのか」等について、縦割り班ごとに考えました。最後に、全校児童で、「三川小 いじめゼロ宣言:3つの“誓い”」を確認しました。校長先生からは、「みんなでいじめを見逃さず、3つの誓いを守って、笑顔が溢れる三川小学校をつくっていこう」という話がありました。集会の中心的な役割を担ってくれた運営生活委員会の皆さん、頑張りました!これからも、ニコニコの笑顔が溢れる三川小学校を、みんなでつくっていきましょう!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。