2023年11月30日(木)
何読んだ〜
1年生が研究授業を行いました。国語の「本はともだち むかしばなしをよもう〜おかゆのおなべ〜」
というお話です。写真のように、子どもたちは、お気に入りの場面や内容を伝えあいました。授業を通して、同じお話でも、人によって、興味・関心をもつ場面、内容が違うことに気付くことができました。自分でじっくりと本に読み浸ることも大切なことです。また、同じくらい、友達と話し合って、本の内容について読み深めていくことも、1年生の子どもたちにとっては、貴重な経験、学習です。素敵な本と、素敵な仲間に囲まれた1年生。どんどん本を手に取って、「本大好き!!」になっていきましょうね。
2023年11月29日(水)
丁寧に 丁寧に
過日、3・4年生が歯のブラッシング体験をしました。写真のように、学校歯科医様から指導していただきながら、模型を使って実際に取り組んでみました。子どもたちは、体験を通して、丁寧なブラッシングには、時間がかかることや、ブラッシングの方法によっては、磨き残しが残ってしまう等を学びました。毎日の丁寧なケアが大切です。大切な自分の歯を、しっかりと守ってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。