2024年10月 (2)
対中祭文化の部開催!
投稿日時 : 10/01 17:55
9月27日(金)対中祭文化の部を開催しました。タイムスリップで現代に迷い込んだ対中生をみんなの「青春パワー」で送り帰そう!という設定の生徒会によるオープニングで始まりました。
☆合唱コンクールでは、これまでの練習の成果が存分に発揮されました。学級会で話し合い、問題を解決してきたり、担任も含めて熱い思いで学級が一つになって取り組んできたりしたことが思い出されました。
☆英語スピーチでは、市内最多の4名もの発表がありました。司会も英語で大いに盛り上げました。
☆吹奏楽部のステージ発表では、観客も巻き込んで楽しい演奏を聴かせてくれました。
第5回生け花教室~生け花で校内を彩り隊!~
投稿日時 : 10/01 17:49
☆9月26日(木)西脇玉龍先生をお招きして生け花教室を行いました。今回は、明日の文化の部に向けて、美術部員の中から彩り隊を募りました。生けた花は美術部の展示として飾りました。
対中祭文化の部開催!
10/01 17:55
9月27日(金)対中祭文化の部を開催しました。タイムスリップで現代に迷い込んだ対中生をみんなの「青春パワー」で送り帰そう!という設定の生徒会によるオープニングで始まりました。
☆合唱コンクールでは、これまでの練習の成果が存分に発揮されました。学級会で話し合い、問題を解決してきたり、担任も含めて熱い思いで学級が一つになって取り組んできたりしたことが思い出されました。
☆英語スピーチでは、市内最多の4名もの発表がありました。司会も英語で大いに盛り上げました。
☆吹奏楽部のステージ発表では、観客も巻き込んで楽しい演奏を聴かせてくれました。
第5回生け花教室~生け花で校内を彩り隊!~
10/01 17:49
☆9月26日(木)西脇玉龍先生をお招きして生け花教室を行いました。今回は、明日の文化の部に向けて、美術部員の中から彩り隊を募りました。生けた花は美術部の展示として飾りました。