2024/10/25
2年生国語科の授業風景です
2024/10/23
10月の会礼
2年生国語科の授業風景です
2024年10月25日 16時14分
2年生国語科の授業風景です。古典分野「平家物語」扇の的の場面を学んでいました。「平家物語」の原文の音読や現代語訳の読み取りを通して、鎌倉武士の心情や生き方について級友と意見交換をしながら真剣に考えていました。
10月の会礼
2024年10月23日 15時18分
本日、会礼が行われました。
校長先生の講話では、毎日を気分よく過ごすためのヒントとして「意なく、必なく、固なく、我なし」という言葉を教えていただきました。校長先生の話を自分事として捉え、他者を想い、色々なことに生き生きと取り組むことができる、しなやかな心を身に付けていってほしいです。
70
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。