7/22(月)大掃除
2024年7月22日
明日で74日間の1学期が終了します。そこで、本日、教室の大掃除を行いました。机や椅子を廊下に出し、一生懸命スポンジで汚れを落としました。黒板や扇風機、ドアのさんなどもきれいにしました。
7/17~19 防災ウィーク
2024年7月18日
7/17(水)~19(金)までの3日間、防災ウィークとして、各地区の地区長が中心となって全校生徒の防災意識を高める活動をしています。一日目は、過去災害があったときに中学生がどんな活躍をしたのかを紹介し、自分だったら何ができるかを考えました。二日目は、防災訓練でどんなことをしているかを紹介しました。2・3年生が組み立てたことがある防災テントやどんな非常食があるのかを学びました。明日三日目は、各地区の防災訓練がいつ、どこであるのかを紹介する予定です。8月末にある防災訓練に多くの生徒が参加し、函中生が地域になくてはならない存在になることを願います。
7/22(月)大掃除
7/17~19 防災ウィーク
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。