地域情報の検索・一覧 R500m

25月23日(金)鼓笛パレードを行いました!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市みさかの小学校 >市立みさか小学校
地域情報 R500mトップ >新白河駅 周辺情報 >新白河駅 周辺 教育・子供情報 >新白河駅 周辺 小・中学校情報 >新白河駅 周辺 小学校情報 > 市立みさか小学校 > 2025年5月
Share (facebook)
市立みさか小学校市立みさか小学校(新白河駅:小学校)の2025年5月29日のホームページ更新情報です

2
5月23日(金)鼓笛パレードを行いました!
2025年5月27日 15時10分
さわやかな青空のもと、鼓笛パレードを実施しました。
5、6年生が交通安全を呼びかけながら、練習の成果を発揮し、息の合った演奏と行進をすることができました。
一人ひとりが役割を果たし、立派な姿を見せることができました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立みさか小学校

市立みさか小学校のホームページ 市立みさか小学校 の詳細

〒9610836 福島県白河市みさか2-120 
TEL:0248-28-2900 

市立みさか小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-29
    25月23日(金)鼓笛パレードを行いました!
    25月23日(金)鼓笛パレードを行いました!2025年5月27日 15時10分
    さわやかな青空のもと、鼓笛パレードを実施しました。
    5、6年生が交通安全を呼びかけながら、練習の成果を発揮し、息の合った演奏と行進をすることができました。
    一人ひとりが役割を果たし、立派な姿を見せることができました。

  • 2025-05-18
    825月17日(土)運動会について
    8
    25月17日(土)運動会について2025年5月16日 15時00分
    5月17日(土)に行われる予定でした運動会ですが、5月18日(日)に順延いたします。

  • 2025-04-17
    99令和7年度 入学式
    9
    9令和7年度 入学式2025年4月7日 15時00分
    春のやさしい風が吹く4月7日、令和7年度の入学式を行いました。
    式では、担任の先生の呼名に元気よく返事をする1年生の姿がありました。
    ピカピカのランドセルを背負った新1年生47名が元気に入学し、小学校生活のスタートを切りました。着任式・入学式2025年4月7日 14時00分
    4月7日、令和7年度の着任式・始業式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    null
    03月28日 離任式2025年3月31日 09時00分
    本日、3月28日に
    離任式
    が行われました。
    今年度をもって、本校を退職・離任される
    先生方
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    354卒業式
    3
    5
    4卒業式2025年3月24日 15時00分
    3月21日(金)、令和6年度の卒業証書授与式が行われ、6年生は小学校の全課程を修了しました。6年生が力を合わせて、学校を引っ張ってきたこの1年間は、子ども達の元気と笑顔が溢れる1年であり、さまざまな分野で大きな成果を挙げた1年でもありました。これも、皆様のご支援、ご協力のお陰と感謝しております。本当にありがとうございました。中学校でも、これまで学んだことを活かして、自分のもてる力を十分に発揮して頑張ってくれることを期待しています。修了式2025年3月24日 12時00分
    3月19日(水)には、令和6年度の修了式が行われました。6年生が卒業してしまう寂しさと新しい学年への希望・期待が入り混じっている心境の中、子ども達は立派な態度で式に臨むことができました。4月からの在校生の活躍がとても楽しみです。
    ...3
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    6年生に感謝する会
    6年生に感謝する会2025年2月27日 17時30分
    2月21日(金)、6年生に感謝する会が行われました。
    5年生が中心となり、登校班や縦割り班活動でお世話になった6年生に、感謝の気持ちのこもったプレゼントを贈呈しました。また、学校にまつわるクイズや、全校生での合唱を行いました。6年生から下級生には、手作りのしおりがプレゼントされました。
    卒業まであとわずかとなった6年生との、温かな思い出ができました。

  • 2025-01-11
    2025年1月 (1)第3学期始業式
    2025年1月 (1)第3学期始業式投稿日時 : 01/09
    1月8日(水)、第3学期始業式が行われました。
    校長先生から「巳年」のお話として、蛇が生命力が強く、脱皮して新しく生まれ変わることから「神の使い」「不老不死」を意味する生き物、ということで「新しい自分になるために、たくさんの人と関わりながら多くのことを学び、一人一人がさらに成長する学期にしていきましょう」、とのお話がありました。
    3学期は49日間と、短い学期です。卒業、進級に向けて、まとめの生活や学習にしっかり取り組ませていきたいと思います。
    保護者、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2024-12-27
    2024年12月 (1)第2学期終業式
    2024年12月 (1)第2学期終業式投稿日時 : 12/25
    12月24日(金)、第2学期終業式を行いました。子ども達は、みさかフェスタや校内マラソン記録会、学年毎の体験活動等、様々な教育活動に意欲的に取り組み、一回り成長した姿を見せてくれました。明日からの冬休みでは、家族で過ごす時間を大切にし、けがや事故等に十分に気を付けて、楽しく充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。
    また、終業式では、代表児童2名が「2学期頑張ったこと」の作文を発表し、2学期を締めくくってくれました。

  • 2024-12-08
    2024年12月 (0)2024年11月 (4)ペットボトルツリー完成!
    2024年12月 (0)2024年11月 (4)ペットボトルツリー完成!投稿日時 : 11/29
    11月下旬、4年生が制作したペットボトルツリーが完成しました。
    児童が一人一人工夫して色をぬったり、色セロハンを入れたりしたペットボトルを組み立て、光り輝く素敵なツリーができました。今年はグラデーションカラーになるように工夫してあります。
    12月6日(金)
    18:00に白河駅前広場にて点灯式(しらかわ冬のグルメフェスと同時開催)が行われ、1月31日(金)まで展示される予定です。どうぞご覧ください。

  • 2024-11-14
    2024年11月 (3)校内マラソン記録会
    2024年11月 (3)校内マラソン記録会投稿日時 : 11/13
    11月8日(金)、校内マラソン記録会を行いました。好天に恵まれ、子ども達は自分の記録を更新しようと、最後まで諦めず、一生懸命走っていました。
    応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。授業参観投稿日時 : 11/07
    11月1日(金)、授業参観を行いました。今回は2〜4校時を参観時間として、子ども達のいろいろな学習や、休み時間などの生活の姿を見ていただきました。
    子ども達はいろいろな授業の中で、それぞれの個性を活かしてがんばっていました。みさかフェスタ・PTAバザー投稿日時 : 11/06
    10月26日(土)のみさかフェスタでは、学習発表会とPTAバザーを行いました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

2025年 市立みさか小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月29日00時18分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)