逢瀬中学校区小中連携推進事業(部活動体験)部活動体験では、中学生が小学生にその部活動の魅力を伝えながら、楽しく一緒にプレーしていました。小学生にとって初挑戦の競技もあったようですが、中学生の真似をしながら一生懸命取り組んでいました。「来年待っ...
2024/11/18逢瀬中学校区小中連携推進事業18日(月)、逢瀬中学校区小中連携推進事業の1つとして小学6年生と中学生の交流活動を行いました。前半は生徒会役員から「中学校生活について」の説明、後半は部活動体験を実施しました。前半は小学生も中学生も...
2024/11/18第2回避難訓練15日(金)、第2回避難訓練が行われました。今回は震度5強の地震が発生し、その後、理科室より出火という想定で行われました。郡山地方広域消防組合 郡山消防署大槻分署の方を講師としてお招きし、消火訓練も実...
2024/11/18思春期保健事業(育児体験)13日(水)の2,3時間目、3年生の家庭科の授業では、助産師さんと保健師さんを講師としてお招きし、育児体験を行いました。①妊娠について ②妊婦体験 ③ 赤ちゃんのいる生活・赤ちゃんの抱き方とスキンシッ...
2024/11/14
音楽学習発表会
続きを読む>>>