地域情報の検索・一覧 R500m

今年度1回目の給食はみんな大好き!カレーライスです!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県郡山市の中学校 >福島県郡山市湖南町三代字京塚の中学校 >市立湖南中学校
地域情報 R500mトップ >上戸駅 周辺情報 >上戸駅 周辺 教育・子供情報 >上戸駅 周辺 小・中学校情報 >上戸駅 周辺 中学校情報 > 市立湖南中学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立湖南中学校市立湖南中学校(上戸駅:中学校)の2024年4月9日のホームページ更新情報です

今年度1回目の給食はみんな大好き!カレーライスです!
今日は待ちに待った給食のスター…
[2024年4月9日up!]
交通安全教室を行いました!
今日は、全校児童生徒を対象に交…
[2024年4月9日up!]
【前期】校外子ども会を行いました【4月9日】。
新学期2日目。あいにくの雨の朝…
[2024年4月9日up!]
令和6年度 湖南小中学校のスタートです!
いよいよ本日、入学式及び始業式…
[2024年4月8日up!]
新学期 入学式の準備が整いました【4月5日】。
どのクラスも,新学期の準備が…
[2024年4月5日up!]
アレルギー対応(エピペン)講習会を行いました。
令和6年度の始まりに向けて、エ…
[2024年4月5日up!]

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立湖南中学校

市立湖南中学校のホームページ 市立湖南中学校 の詳細

〒9631522 福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1 
TEL:024-982-3222 

市立湖南中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-05
    運動会種目説明会
    運動会種目説明会5月10日に控えた湖南小中学校大運動会の種目説明会が行われました。子どもたちの真剣な表情から、運動会にかける熱い思いが伝わってきました。
    2025/05/02運動会練習運動会本番まであと少し!練習にも熱が入ってきました。
    2025/04/30水芭蕉観察会先日、湖南地区にある馬入新田で水芭蕉観察会を行いました。地域の方々のお力をお借りして実現できた行事です。あいにくの雨でしたが、きれいな水芭蕉を観察することができました。地域の皆様、ありがとうございまし...
    2025/04/28
    4

  • 2025-04-21
    修学旅行⑤
    修学旅行⑤合格祈願!
    2025/04/21修学旅行④東大寺満喫しました!
    2025/04/21修学旅行③平等院鳳凰堂です。予定より早く進んでいます。次は東大寺です!
    2025/04/21修学旅行②のぞみで移動中!まもなく京都駅到着予定です!
    2025/04/21修学旅行①9年生は本日から3日間、関西方面へ修学旅行へ行きました!最高の思い出をつくって無事に帰ってきてください。
    2025/04/21授業参観②授業参観①前期課程授業参観
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    交通安全教室
    交通安全教室本時3校時目に交通安全教室が行われました。その後、バス登校・乗車のルールを確認しました。
    2025/04/08初めての給食!1年生は2年生と一緒に給食を食べます。初めての給食は納豆!
    2025/04/08令和7年度入学式ご入学おめでとうございます!緊張しながらも、大きな声で返事ができました。教科書授与や誓いの言葉も上手にできました。これからお兄さんお姉さん、先生方と一緒にがんばっていきましょう!担任より
    2025/04/07令和7年度着任式新しい先生方が着任されました。これからよろしくお願いします!
    2025/04/07令和7年度スタート準備4月7日の入学式の準備が着々と進んでおります。後期課程の皆さんの力をお借りできるのは義務教育学校の強みです。2名の新入生のみなさん、楽しみにしていてくださいね!
    2025/04/04新年度スタートいつも湖南小中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    春休み 部活動を一生懸命頑張っています
    春休み 部活動を一生懸命頑張っていますおはようございます。今日の湖南は暖かな朝を迎えています。校庭の雪も大部分が溶け、茶色い土が顔を出しています。あんなに降り積もった雪も、季節とともになくなり、春が感じられます。さて、現在、春休み中です。...
    2025/03/27

  • 2025-03-21
    修了証書授与式を行いました!
    修了証書授与式を行いました!本日、修了証書授与式を行いました。6年生を除く、1~8年生までの児童生徒の代表児童生徒また6年生には1人1人に修了証書が手渡されました。6年生は卒業式に準じ、ピンと張り詰めた緊張感の中、立派な態度で式...
    2025/03/21
    6年生は修了式の予行を行っていました。前期の終わりの節目として、しっかりと頑張っています。保護者の皆様は、大きな声で返事をする6年生をご覧ください。5年生はお楽しみ会を行っていました。いよいよ6年生へ...
    2025/03/19
    おはようございます。今日の湖南は朝から降り始めた雪が次第に本降りになり、9:00現在は積もり始めています。昨日までに多くが溶けましたが、再び冬に逆戻りしたかのようです。さて、7年生は数学の授業でした。...
    2025/03/19
    続きを読む>>>

  • 2025-03-16
    7年生は国語の授業でした。様々な漢字について学習していました。「琴線」「太鼓判」普段聞くけどどんな意・・・
    7年生は国語の授業でした。様々な漢字について学習していました。「琴線」「太鼓判」普段聞くけどどんな意味なのか分からないことって多くありますね。普段の生活で知る必要があります。8年生は保健体育の授業でし...
    2025/03/14【前期課程】今日の授業の様子から【3月14日】。やわらかな春の陽ざしが降り注ぎ,太陽が顔を出しています。 昨日,学び舎を巣立った9年生がいないのがさみしい感じもしますが,その気持ちを引き継いだ後輩たちが,しっかり学習や活動に取り組んでいます。 2...
    2025/03/14第50回卒業証書授与式が挙行されました!今日は第50回湖南小中学校卒業証書授与式が盛大に執り行われました。開校20周年の節目、湖南中学校開校からは50周年の節目となる年でした。ピンと張り詰めた空気の中、12名の卒業生は立派な態度で校長より証...
    2025/03/13

  • 2025-02-28
    【2年生3年生】今日の授業の様子から(3)【2月27日】。
    【2年生3年生】今日の授業の様子から(3)【2月27日】。太陽が顔を出し始めました。午前11時現在,気温2.5℃です。 3校時目,教室をのぞいてみると,2年生は生活科の学習で,「大きくなった自分 成長した自分」について,リーフレットにまとめていました。 『...
    2025/02/27
    1年生は国語の授業でした。「いちばんすきなもの」と題し、作文を書いていました。「僕はポケモン!」「フォートナイトだよ!」たくさんの「好き」を私の手を取って力説してくれました。好きな物やことを話す子ども...
    2025/02/27
    おはようございます。今日の湖南は薄曇りの朝を迎えています。一時の大雪の状態からは大分雪も溶け始めています。今日から週末にかけ気温が上昇しそうです。一気に雪解けが進みそうです。7年生は理科の授業でした。...
    2025/02/27第2回卒業式全体練習を実施しました!5~9年生は3月13日に行われる第2回目の卒業式全体練習を実施しました。前回は7~9年生のみでしたが、今回は5、6年生を交え本番さながらに練習を行いました。一つ一つの動作確認や合唱練習と心を込めて頑張...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    1年生は算数の授業でした。教科書の1年間のまとめ問題に数多く挑戦していました。時計の読み方や各種計算・・・
    1年生は算数の授業でした。教科書の1年間のまとめ問題に数多く挑戦していました。時計の読み方や各種計算に取り組んでいました。2年生は体育の授業でした。器械運動「跳び箱」を行っていました。まずは、準備運動...
    2025/02/07
    おはようございます。今朝は大粒の雪が降り続き、昨日以上に通勤、登校に支障が出ました。屋根の上には1m以上の積雪があります。写真は突然の晴れ間のタイミングで取りました。晴れ間が出るとなんと美しいのでしょ...
    2025/02/07

  • 2025-02-06
    【3年】社会科で地域の指導者をお招きし、「道具とくらし」の学習を行いました。
    【3年】社会科で地域の指導者をお招きし、「道具とくらし」の学習を行いました。3年生は社会の授業で「道具とくらし」をテーマに、地域の指導者をお招きし、昔使用していた各種道具について学びを深めました。各種道具の紹介から始まり、その道具がどのように使用されてきたか、どんな素材ででき...
    2025/02/06【前期】授業の様子から6年生は英語の授業でした。英語で様々な職業の単語の学習を行っていました。5年生は書写の授業でした。「近づく春」を書いていました。こちらも高い集中力でした!4年生は国語の授業でした。物語文において、自分...
    2025/02/06
    おはようございます。今朝は昨日からの雪が降り続き、一晩で数十センチ(40~50cm)の積雪がありました。雪かきをしても、すぐに積もってしまう状況です。本日は、部活動を中止し、全校児童生徒が下校できるよ...
    2025/02/06【前期】授業の様子から1年生は算数の授業でした。図形の確認テストを行っていました。1年生もみんな真剣に取り組んでいました!2年生は国語の授業でした。「手紙」を記入していました。誰に書くかはランダムで、思いを込めてどのように...
    2025/02/05
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    授業参観を実施しました!
    授業参観を実施しました!本日、今年度最後の授業参観並びに学年保護者会等を実施しました。朝から雪がちらつく中、たくさんの方々にお出でいただきありがとうございました。また、朝早く除雪してくださった業者の方々にも感謝申し上げます。...
    2025/02/01【1年2年3年】今日の授業の様子から【1月31日】。今朝は,風が強く,降り積もった雪がまき上がり,前が見えなくなる時間帯が続くほどでした。午前7時段階で気温マイナス3.2℃,風の影響もあり,体感温度はもっと低い厳しい朝でした。そのような中,地元の建設...
    2025/01/31

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年上半期 市立湖南中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月09日20時25分40秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)