2024年7月 (18)
思春期保健講座【2,3年生】
投稿日時 : 07/18
終業式を明日に控え、2年生、3年生が、思春期保健講座で思春期の心とからだについて学びました。暑さ対策のため、体育館ではなく、それぞれの教室で講師の先生のお話を拝聴しました。
今回、講師を務めていただいたのは、内郷・好間・三和地区保健福祉センターの保健師である、渡邉さんです。性について考える中で、正しい知識としての心とからだについて、性感染症の怖さと、そこからどう自分自身や大切な人を守ることができるのかや、デートDVの知識など、思春期にある今だからこそ考え、将来につなげていくべきことを、ていねいにお話しいただきました。どうぞ、ご家庭でも話題にしてみてください。
生徒の皆さん、
今の自分を大切に
し、将来につなげてください。お忙しい中、講師を務めていただいた渡邉先生に、心より感謝いたします。ありがとうございました。
2062
1286